22日間連続投稿して気づいたこと~自分が本当に大切にしたいもの~
こんにちは、なみです。
今日は毎日投稿をしてみて(たった22日間だけど)、自分が感じたことを書きます。
何を書いていいか分からない
連続投稿し始めて5日目までは割と順調に書いていたんですが、6日目以降からネタ切れもあって何を書いていいか分からないようになりました。
とりあえず思ってることを書けばいいと思っていたけど、かと言って何でもいい訳ではなくて。
本とか読んだり、人の記事を読んだりして何とか書いていたって感じでした。
アウトプットするためには、インプットが必要だなと思ったのはこの時ですね。
目的を見失いかける
10日目ぐらいから徐々に慣れてきて、何となくネタが思いつくようになりました。
ブログを意識し始めると、日常からブログに活かせることはないかと、アンテナが立つようになると気づきました。
ただこの辺りになると、「何のためにブログを書いているか」見失いかけてました。
正直自分の知ってる人、知らない人に見てもらって、「いいね」が増えることもあって。
「もっといいねが増えるためにはどうしたらいいんだろう」って思ってる時期もありました。
知名度を上げたい、もっと見てもらいたいと思うがために、「いいねをもらうには」という思考が頭をよぎることがありました。
人から評価されたいって思うのと、あとは「価値がある」って思ってもらいたかった。
「いいねの数=価値ある記事かどうか」
という判断基準を作ってしまって、それに重きを置くようになってしまってました。
それでも大事にしたいもの
そんな風に「いいね稼ぎ」の思考になってましたが、やっぱりそんな自分は嫌だなって思いました。
そして、改めて、自分は何を届けたいのだろうって考えてみました。
そこで見えてきたもの。
自分は、苦しんでいる人の心に寄り添えるメッセージを届けたい。
私と同じように、自分を否定する人、認められない人、可能性にフタをしている人を救いたい。
そういう人達が、少しでも心が軽くなるような何かを届けたい。
こんな想いでブログを書きたいと思っていたことを思い出しました。
いいねを稼ぎたくなる時はあるけどそれが目的になりたくはない。
もちろんニーズとかは考えているんだけど、それに縛られるつもりはない。
自分がどんな人に、どんなことを届けたいか、が先にある。
それが見た人に響くものかは分からないけど、とにかく自分の届けたいものを信じる。
所詮いい記事かどうかなんて読んだ人が判断するんだから、自分ではどうしようもない。
どれだけ自分が良いと思っても、読んだ人がどう思うかは操作できない。
(今日の記事イマイチだなって思ってたらめっちゃいいね増える時もある・・)
だから、これからは原点を忘れないように書きたいと思います。
もっとアップデートできる部分があれば、修正していけばいいけど、それはいいね目的ではない。
自分が届けたいもの、を基礎としていきたい。
あと、目標にしたはいいけどやっぱり「書かないと」って思ってしまうと苦しい。
義務感が出ると何事も続かないなと感じました。
だからこれからは書きたいと思うタイミングで書くことにします。
自分がやっていて楽しいと思うなら毎日続けたらいい。
take it easy!(気楽にいこうぜ)
これを大事に、やっていきます。
最後に
たまに見てくれた人から
「なみの記事読んで心が救われた」
って声をもらって、とても嬉しいなと思ってます。
「自分の届けたいものは伝わってるんや」
「大多数ではないけど、誰かの心には響いてるんだ」
と思えるから、また頑張れます。
いつも(たまにでも)読んでくれてる方々、ありがとうございます。
これからは投稿頻度は減るけど、内容も変わるかもしれないけど、また見てもらえたら嬉しいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。