![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75032054/rectangle_large_type_2_a0b54d7da4c800383f3ea13bc783441e.png?width=1200)
Photo by
rbza_52
春のリベラルアーツ映画祭り
こんばんは。
ヤマザキ 春のパンまつりに並ぶ、春の2大祭の季節がやってきました
難化してハードルがちょっと上がってしまいましたが、みなさんはもう交換できました?
私はレーズンパンがなかなか見つけられずに、ふんわり食パンループで地道に貯めております。
株式会社ゆめみにはLiberal Arts Labがあり、私はメンバーなのですが
「今見て欲しいリベラルアーツな映画」を紹介し合おうぜという企画が出たので乗ってみました
この時期に映画のこと聞かれると、パパ的にはしまじろうかトーマスかドラえもんになってしまうのですが、趣旨と違ってしまうので
空気読まずに、「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」を紹介させていただきます。
あ、こっちじゃない奴です
あらすじとか、ブログが元になった経緯とかは公式とかでやってくれてるので省略させてもらって
ゲームの実写化とか誰得、また劣化版かとみんな思うと思います
違うんです、劣化してないんです
映画に使われるゲーム内の映像が実際のゲーム内で撮影されています
これって結構画期的なことでは?
FF14は映画みたいな画面の綺麗さも売りですが、実際に映画も撮れるスタジオにもなってしまった
そんなわけで、「今見て欲しいリベラルアーツな映画」としてご紹介させていただきました。
ちなみに、私はエオルゼアの住民ではないです。