
セカンドオピニオン
左鎖骨の上にできた、できもの。一度小さくなったが1年くらいで大きくなり、6月に再び痛くなり応急処置をした。しかし、そこで終わりでは無く、手術をするという流れでこの7月を迎えた。
口コミで見ると今通っている医院の評価がかなり低い。でも私はさして不満でもない。だが、家族からの勧めやコメントを頂いた方々のご助言もあって、他の病院で一応、見てもらおうと決めた。そして先週の金曜日に口コミ評価の高いちょっと離れた皮膚科に行ったのだった。
私は病院が極端に苦手だ。だから単純に、違う病院、しかも口コミ評価の比較的高い信頼度のおけそうな病院に行けばひょっとしたら手術をせずに通院治療と薬でなんとかならないかなと思ったのも事実だ。いわゆる下心というやつだ。
口コミでは土曜日はとんでもなく待ち時間が長いらしい。まだ金曜日ならば、初診でも受け受け時間内に行けば診察してもらえるかも知れない。そういう情報があったものだから、我が儘にも休みを頂いた。
当日は朝の受付時間になってからすぐに病院に電話をかけ、混み具合を聞いてみると雨の中、それでももう、かなりの患者さんが待っているという。
駅から遠いのだ。この病院。でも混んでいるというのは、信頼度の高さがなせる技か。そう自分に言い聞かせながら車に乗った。駐車場が無いと言うので家内に送ってもらう算段だ。家内もお休みである。というよりも、家内の休みに合わせたと言ったほうが正しい。
初心の受付をし、待つこと1時間程度。ようやく名前が呼ばれた。
先生は、少し年配の女性医師だった。受付も丁寧だったが、先生の応対がことごとく丁寧だ。言葉遣いも柔らかく、診察も優しくヒアリングも触診もきちんとやってくれて安心できる。人気の医院になるわけだと合点がいった。
で、先生、何とか通院で対応できないでしょうか。
そうですね。でも、まだ完治ではないのは事実ですね。
**また、膨らんでくる可能性があるってことですか。
そうです。で、どこの病院にいかれているんですか。**
近くの、○○医院です。
**あーそうですか。だったら、あの先生はきちんと技術をもたれた先生ですから、ご安心ください。
予定通り、手術して完治をされることをお勧めします。**
うっ。ううぅ・・・
私の手術回避の下心は一瞬で脆くも崩れ去った。ヒアリングのときに、喋りすぎたか。あるいは、近隣の医師同士の患者をとったりとられたりしないという不文律があるのか。とも少し勘繰ったりしたが、きちんと時間をかけて診察をしてもらったし、これで今の病院で手術をするという踏ん切りは、ついた。
支払いを、また、丁寧な受付ですまし、病院の外に出た。軒下でスマホを見つつ家内にどう報告しようかなどと考えながらしばらく経った。家内の運転する車が迎えに来てくれた。乗り込んで報告をする。すると聞いていた家内も、何度か頷きながら私に言った。
これで手術を受ける心も固まったでしょう。
確かにその通りだ。ありがとう。そもそも手術というほど大したことはないが、それは日帰りで今度の金曜日に予約してある。
今日の先生は、なんとなく、カバー画像に似た感じの人だったなぁと思った。