再挑戦
結構前に、こんな、ミッション・インコンプリートの記事を書いた。
そして、諦めていた。長い間。ところが、それが、突然に。いとも簡単に、手に入った。目的の、ビッグ・カントリーマアムが。
次女は、なかなか、記憶力が良い。そして、誰かが、何かを欲しがっていたとか、探していたとかいうことを、細かく覚えている。
次女も、心根は、優しい子だ。
ずっと、スポーツをしている。大学でも、続けていて。このご時世で、これで2年近く。全く、次女のプレーを、見られていない。
仕方が無いのだ。そうだ。仕方が無いのだ。だが、本人も。そして、私も、簡単に、割り切ることができないのもまた、事実である。
深い思いは、ある。だが、巡り巡って、やはり、どうしようもない。仕方ない。
この、カントリーマアムは、家内が、食べたがっていた。
次女は、半分は、私の、ね。
そう言って、部屋に持ち帰った。
心の中の、リトルkojuroが、ボソッとつぶやいた。
残ったふたつは、家内と、我が家得意の、半分こにしたら?
そうだな。
家内と、半分こにしよう。
大きなカントリーマアムを手にして。びっくりして、次女に感謝して。そして、次女のスポーツのことを思って。そして、家内との半分こに、感慨深くなった。
人生、どうにもならないことも、ある。不条理もある。思い通りにならないことばかりだ。
チャレンジをして、また、チャレンジをして。
それでも届かないことばかりだ。
でも、それでも、また、チャレンジを繰り返す。その連続が、人生なのだろう。
生きてるだけで、丸儲け。
基本的には、そう、思っている。
だが。
一日も早く。
世界中の、病や、災害や、諍いごとや、差別や弾圧や、いじめや、ストレスや、ありとあらゆる闇が消滅して、日常が戻ることを、心から願う。