![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121571000/rectangle_large_type_2_2c2a94dc4124f023e52ff0df3cffd373.jpeg?width=1200)
沖縄・那覇の正しい?朝ごはん/「味噌めし まるたま」
航空会社の上級会員修行で沖縄・那覇市に滞在することが多いわたくし。これぞ沖縄の正しい朝ごはんと感じるお店「味噌めし まるたま」さんをご案内します。
![](https://assets.st-note.com/img/1699833617641-mCE5YOcdlJ.jpg?width=1200)
まるたまさんは那覇市役所の裏側というか近い立地。おしゃれな外観ですね。朝7時半からの営業ですが、だいたい行列ができています。
![](https://assets.st-note.com/img/1699833617710-5i8H0ipsP9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699833927148-RE167eMJ5x.jpg?width=1200)
首里の老舗「玉那覇味噌」の無添加・天然醸造の味噌を使った料理を提供する同店。看板メニューはこちらの「まるたま御膳」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1699833912503-qL0EJRZ01o.jpg?width=1200)
すごい品数、見た目もいいですね。ワクワクする内容です。が、沖縄では前夜お酒をいっぱい飲んで朝からこんなに食べられないよーという人もいるでしょう(私です)。
![](https://assets.st-note.com/img/1699834115434-kyAHK5Fu3h.jpg?width=1200)
そんな方にはシンプルな「具だくさん味噌汁定食」があります。味噌汁はフルサイズとハーフサイズが選べます。こちらはハーフかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1699834318601-6RmQ1M0uJV.jpg?width=1200)
その他、過去には限定メニューだった気もしますがタコライスの朝ごはんをいただいたことも。
![](https://assets.st-note.com/img/1699834318496-nSvKBDXFoE.jpg?width=1200)
ピーク時間を避けて訪問した際の店内。食堂というよりカフェですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1699834318524-mAgz5S6jOz.jpg?width=1200)
壁面の看板。右下に生ビール390円の記載を見て、ん?昼飲みできる?というのが現在の私に課された宿題です。試さなければ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699834580037-XUcPWFsvkL.jpg?width=1200)
「まるたま」さん。那覇での朝ごはん候補のお店にいかがでしょうか。
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
いいなと思ったら応援しよう!
![菅野ノリヒコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105880432/profile_975774185741d09c9e93c68a4d072ac6.png?width=600&crop=1:1,smart)