![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120217551/rectangle_large_type_2_728d9c0af22a340e6d28c58cdbefb444.jpeg?width=1200)
日本の空港全部行きたい/備忘録㊴【那覇空港】
空港大好き。日本中の空港、全部行ってみたいと思っているノリヒコです。こちらでは実際に行った空港を写真メインで備忘録として掲出しておこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1698565803720-FhPxpfJxyI.jpg?width=1200)
沖縄本島の那覇空港。那覇市内からも近い利便性の高い空港ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698565803728-Yzxt4Zwa0C.jpg?width=1200)
私を含め航空会社の上級会員をめざす修行僧にとっては何度もお世話になる大切な場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566038278-d6f9zjWz5R.jpg?width=1200)
国内の主要空港の1つなのでJAL、ANAともラウンジを完備。JALはサクララウンジ、ダイヤモンドプレミアラウンジを備えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566021749-fcgbYV6gjG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566021837-JRpE9OxuNV.jpg?width=1200)
こちらは軽食があるダイヤモンドプレミアラウンジです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566253717-31cumbRkwf.jpg?width=1200)
一方ANAも、ANAラウンジ、ANAスイートラウンジを備えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566253787-TP5int6Zex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566253642-dVuHalBtby.jpg?width=1200)
ANAラウンジです。結構な広さがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566339324-iRxhdBY95s.jpg?width=1200)
こちらがANAスイートラウンジ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566339226-MCzl9yvBi9.jpg?width=1200)
軽食類がサービス品としてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566602245-ienoAn2uKF.jpg?width=1200)
もちろんお酒類も充実していますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566644709-z1EdP9G9kH.jpg?width=1200)
那覇空港には航空会社以外にカードラウンジ「ラウンジ華」があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566645356-l2gsNQK3ki.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566644894-ilC5cKKdIH.jpg?width=1200)
対象のクレジットカードを持っていれば入場できます。私は空港到着時に何度か利用させていただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566766702-Z9QGoBIqkw.jpg?width=1200)
那覇空港内にはたくさんのレストランや店舗がありますし、私もいろいろ伺っていますがこちらでは修行時にお世話になっている2店をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566926018-NkIUCeqUh9.jpg?width=1200)
1店目は修行僧の聖地としてよく挙げられる「空港食堂」さんです。空港の1階の端っこにあり、空港で働く職員の方々も利用している人気食堂です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698566925684-RmMIVenCFj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698566925825-wlXZIKM63x.jpg?width=1200)
さまざまなメニューをいただいていますが、この日はビールを付けていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698567071309-7xjh26wb14.jpg?width=1200)
もう1店は「ポーたま」さん。とんでもない大行列ができていることもある人気店ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698567070832-ovrLehGBZ9.jpg?width=1200)
私もテイクアウトしてANAラウンジでいただいたことも。
![](https://assets.st-note.com/img/1698567071515-oGSSwjxT4g.jpg?width=1200)
那覇空港内にはその他、ステーキ店やラーメン店、電源やWiFiが有りリモートで仕事ができそうなカフェなどもあり、私自身も滞在時間の長い空港です。もう羽田とともにホーム空港のような存在ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698567378708-8BBoLYFWEE.jpg?width=1200)
2022年から継続して取得を目指すステータス=ANAダイヤモンド。2023年も那覇空港には大変お世話になりました。2024年もお世話になるハズです。引き続きよろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1698567546301-7GarhYm7nn.jpg?width=1200)
那覇空港/最終訪問:2023年10月
以上、備忘録㊴でした。
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
いいなと思ったら応援しよう!
![菅野ノリヒコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105880432/profile_975774185741d09c9e93c68a4d072ac6.png?width=600&crop=1:1,smart)