
「羽田空港」第2ターミナルのオススメ飲食店/2023年版
現在ANAのダイヤモンド会員であるわたくし。先日マイル旅で飛んだ宮崎市の立ち飲み店で隣で飲んでいた女性(東京から宮崎に転勤)から、ANAが入る羽田空港第2ターミナルのオススメの飲食店を聞かれ、ひと盛り上がりしました。

第2ターミナルにはたくさんの飲食店があります。しかし2022年末からステータスがダイヤモンドになったことで、あまりレストランに行かなくなりました。理由はANAスイートラウンジ内に軽食(おにぎりやパン類)があるからです。

第2ターミナルで個人的に1番のオススメは「元祖寿司」さんです。これは宮崎でお話ししたお姉さんも同意していました。

回転寿司ならではの価格。空港のレストランはいわゆる空港価格でお高いですからね。座ってすぐに食べ始めることが出来たり、お腹の減り具合に合わせて量を調整できるなど、回転寿司のメリットは多々ありますね。

この日はアジかな。ごちそうさまです。

ちなみに同店はテイクアウトも有ります。2023年は一度だけ握りを調達し、ANAスイートラウンジで一人寿司パーティ?をしました。

2軒目は出発エリアの制限区域外にある「アーツ デリ」さんです。米屋が作るおにぎり屋でテイクアウトを。

鮭と明太子(たらこ?)かな。ANAラウンジに持ち込んでいます。具が大きいですね。

おにぎりでもう1軒、今度は手荷物検査を終えた制限区域内の「ANA FESTA 羽田60番ゲートフード店」さんです。

こちらはイートインもあり、おにぎりの他麺類の提供も。私はおにぎり2個をテイクアウトをしてANAラウンジでいただいています。おにぎりの2軒の訪問は2022年。まだダイヤモンドに到達していない時期ですね。

この2~3年で1番イートインしているお店がこちらの「つきじ亭」さんです。場所は第2ターミナルの地下。利用は羽田に戻ってきて帰る前にサクっとそばをいただく、というような使い方です。

この日はシンプルなかけそばを。

ちなみに1度もイートインはありませんが、2023年1番訪問しているのはこちらの「吉野家」さん。同店も第2ターミナルの地下にあります。ここはANAスイートラウンジでの宴をより豊かにする食材調達ですね。牛焼肉皿や生野菜サラダなどのテイクアウトが多いです。お隣の「天丼てんや」さんも1度「天ぷら盛り合わせ」をテイクアウトしましたね。

以上が私のオススメ店です。ここまで振りかえると、量も少なめで質素?ですね。やはり飛んだ先で食べたいものがある、とか、飲み食い目的の旅が多いので行く前にガッツリお腹に入れないように、というブレーキが効いています笑
どなたかのご参考になれば幸いです。
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
いいなと思ったら応援しよう!
