![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126392678/rectangle_large_type_2_53fefcf3780e6dfb995e4a11f78b5f86.jpeg?width=1200)
2日間で12便乗るアイランドホッピングツアーの記録/1日目
JALの上級会員、JGCプレミア修行を行った2019年。興味があった南の島を乗り継ぐアイランドホッピングツアー(2日間で12便)に参加した記録です。
![](https://assets.st-note.com/img/1704004518877-f86wMDdY6F.jpg?width=1200)
1日目早朝の羽田空港。サクララウンジにいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1704004518818-dJalAaKgB0.jpg?width=1200)
その後、カードラウンジ「パワーラウンジ」に移動。運良くパンもいただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1704004519391-F1OSqz0EG0.jpg?width=1200)
●1レグ目=「羽田ー福岡」
では記念すべき1便目、マニアの間では1レグ目と言ったりします。飛び先は「福岡」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1704004519763-dz8A2Tr2L4.jpg?width=1200)
福岡到着。幻の焼酎「森伊蔵」が安く飲める空港ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704004519313-FBq0WeoeGg.jpg?width=1200)
●2レグ目=「福岡ー沖縄」
次は沖縄です。アイランドホッピングの起点に向かう感じですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704004518882-oSe4SMqm9B.jpg?width=1200)
福岡上空。街中空港らしく眼下には街と海が。
![](https://assets.st-note.com/img/1704004518762-dLgP6OXpem.jpg?width=1200)
機内では、ほぼスープをオーダーします。個人的にはANAよりJALの方がお気に入りだったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005049192-Ew6DX6udDR.jpg?width=1200)
沖縄・那覇空港に到着。天気が今一つですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005049731-0uJDUB9HX6.jpg?width=1200)
午前11時30分。ランチのために空港食堂に向かいますが行列ができていて、あまり時間が無いので断念。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005207632-4f0alKFHAo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704005050162-WxclACm9nl.jpg?width=1200)
売店で売っていた焼きそばをちゃちゃっとかき込むことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005049361-LyQplAMVyo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704005049568-hKkzIckztF.jpg?width=1200)
●3レグ目=「沖縄ー沖永良部」
いいですねぇ、沖永良部。鹿児島から奄美大島、沖縄本島、台湾へとつながる「琉球弧」。そこをなぞって行く、まさにアイランドポッピングですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005579132-ZpyVJjtjTF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704005578081-kNH2H0e4zA.jpg?width=1200)
いよいよ小さな飛行機です。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005579349-ZaTxvBvzvy.jpg?width=1200)
1時間弱で沖永良部島へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005577677-f9TJpLMsE4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704005578440-1SIV5GmB7S.jpg?width=1200)
歩いて空港建物に向かいます。離島の小さな空港ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005798712-tXMiy6NtJT.jpg?width=1200)
カフェと言うか食堂がありますが、時間がないのでスルー。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005799342-tZQf0JG8Nl.jpg?width=1200)
一旦空港の外に出てみたりも。では次の便へ。同じ飛行機なのでCAも同じ。「おかえりなさい」とお声がけが笑
![](https://assets.st-note.com/img/1704005799066-z3071lM1bk.jpg?width=1200)
●4レグ目=「沖永良部ー徳之島」
次はお隣の徳之島へ。奄美群島攻め、ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005991477-aZAqRVy4oN.jpg?width=1200)
約20分強、もう徳之島です。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005991179-YzPMMqvEPh.jpg?width=1200)
また歩いて空港内へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1704005991400-CxJI2bU6W0.jpg?width=1200)
沖永良部空港よりも大きな徳之島空港。
![](https://assets.st-note.com/img/1704007084999-6KCbO5y9g4.jpg?width=1200)
次の便まで30分くらいありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704007085334-SPaCoq2t7a.jpg?width=1200)
徳之島では空港内のカフェで一休みします。
![](https://assets.st-note.com/img/1704007085025-oeHyQEbDRj.jpg?width=1200)
●5レグ目=「徳之島ー奄美」
次はまたまたお隣の奄美大島です。CAさんも同じ、乗客もほぼ同じ面々のフライトです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704007672122-CDm6KaStTY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704007672317-nXOfESnqE9.jpg?width=1200)
奄美空港到着。また歩いて空港建物に。
![](https://assets.st-note.com/img/1704007672349-qFNd2kwkgI.jpg?width=1200)
お、アイランドホッピングルート開設、約1年後の搭乗だったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704153049844-qww8xU354w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704153049202-Bp8BuiOoxx.jpg?width=1200)
●6レグ目=「奄美ー鹿児島」
1日目最後のフライトで鹿児島へ。本土に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704153049899-FwDTAIgBjn.jpg?width=1200)
約1時間で鹿児島空港到着。この時点で17時。空港前にある足湯で小休止した後、空港前にあるホテルに宿泊します。
![](https://assets.st-note.com/img/1704157935124-CElvYcDQqT.jpg?width=1200)
その名も「かごしま空港ホテル」。窓からは空港一望ですね。1泊2日で12便乗るこのアイランドホッピングツアーに組み込まれているので、追加料金などは要りません。
![](https://assets.st-note.com/img/1704157935233-xqyjQ7jIDX.jpg?width=1200)
加えて、夕食用にクーポンも付いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1704157935187-DCxMwRT2B1.jpg?width=1200)
黒豚しゃぶしゃぶで一献。いいツアーですね。1日目は6便に搭乗。当初は結構大変なのでは?なんて思っていましたが、それほど慌ただしさを感じることも無かったですね。ゆっくり休んで明日また6便ですね。
以上、アイランドホッピングツアー1日目の記録でした。
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
いいなと思ったら応援しよう!
![菅野ノリヒコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105880432/profile_975774185741d09c9e93c68a4d072ac6.png?width=600&crop=1:1,smart)