![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111489770/rectangle_large_type_2_46049b2a07ccb75bff292670edddd3d1.jpg?width=1200)
【ポケモン初代】最少戦闘回数・ボール禁止・買い物禁止etc. (ヒトカゲ編) 【縛りプレイ】
◆基本
基本的なレギュレーションは過去記事と同じで、
今回は最初にヒトカゲを選ぶ。
【今回の追加事項】
・戦闘に出していいのはヒトカゲ、リザード、リザードンのみ
・ふしぎなアメ禁止
◆最初〜
(戦うトレーナーは前回と同じで、順番が多少異なる)
・ヒトカゲをもらう。個体値がそれなりに高い子が出るまで粘る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474100/picture_pc_67245972b86f21b502a07751a4279532.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474070/picture_pc_5bb89628499ac5c6ada3f8e7d1f6011e.png?width=1200)
・タケシ戦
かなり大変。
なきごえを6回当てることで、イシツブテのたいあたりのダメージを2か3に抑えることができる。急所が怖い。
ひっかくを33回?当てるとイシツブテを倒せる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474433/picture_pc_53d946ae0af4df038b394fcdb1afea50.png?width=1200)
ヒトカゲがレベル9になりひのこを覚えるので、イワークに対してはひのこで攻める。がまんをされたらなきごえで被ダメを抑える。
バトル前キズぐすりは5個あったが、タケシ戦で全部使ってよい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111474425/picture_pc_82bbdc3b1966d888d7790a47ed8d0e3b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111475170/picture_pc_ea54122dcb62119d64df57e038eb8f63.png?width=1200)
イワークはできるだけ早くやけどになってほしいし、たいあたりはなるべくしないでほしい。この辺はけっこう運要素が強い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111475352/picture_pc_9eb84f677ce105688d175976ce6a6483.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111475368/picture_pc_b1042d0467eb2bf741f867d7eee8cb76.png?width=1200)
・オツキミ山でメガトンパンチの技マシンを拾ったら即使う。ひっかく→メガトンパンチ。
・リザード進化時(化石の彼を倒した直後)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111475701/picture_pc_08b307432fd38903c0704b6734bd6aef.png?width=1200)
・カスミは強いので後回し。
ここでは回避不可のジムトレーナーだけ倒しておく。
・ライバル戦@金玉橋
すなかけを食らわずにピジョンを倒し、ケーシィ対面でキズぐすり使用。あとはそのまま押し切る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111475916/picture_pc_3a653c034fcd24aa5725af87b8955547.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111475920/picture_pc_68f08d059aaf2aac8a37f6ec523e6f1f.png?width=1200)
・カスミを倒していなくても、マサキのイベントを済ませてふねのチケットを手に入れれば、泥棒イベントも進められるしクチバシティにも行ける。
入手した技マシンを即使い、なきごえ→あなをほる。初代だとじしんと同じく威力100。
・ライバル戦@サントアンヌ号
ピジョンからすなかけを食らわなければ意外に余裕。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111476131/picture_pc_f85242795335f79db22c2f088c6cc9d6.png?width=1200)
・この先に進むにはいあいぎりが必要で、そのためにはブルーバッジが必要。これ以上カスミを後回しにできない。
・カスミ戦
あなをほるで何とか。スターミーに対しては急所が1発必要かも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111476226/picture_pc_3b9891e0542800da45200b04b6a8171e.png?width=1200)
・ストーリー上いあいぎりが必須。にらみつける→いあいぎり。
・マチス戦
あなをほるでノーダメ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111477702/picture_pc_88b0479bf2374c390d3352233d7cc6b6.png?width=1200)
・エリカ戦
ひのこを連発するだけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111477865/picture_pc_3ce5380503361df8e9bab4b9071c29a2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111477851/picture_pc_449f14db22986e458fe710c3e442996c.png?width=1200)
・サカキ戦の直前にレベル33になる。メガトンパンチ→きりさく。初代はほぼ確定急所で劇強な技。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111478009/picture_pc_871a8cf3a9ef1d205ebe4b01ede8830e.png?width=1200)
・サカキ戦@ロケット団アジト
あなをほるときりさくで普通に勝てる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111478142/picture_pc_cd7dd103021ed67f50ce57fc0b34da96.png?width=1200)
・ライバル戦@ポケモンタワー
特に困らない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111478353/picture_pc_34adcc0a82913b78f5a31db5850cc4ec.png?width=1200)
◆リザードンに進化
・ポケモンタワーでロケット団を倒す中でレベル36になり、リザードンに進化。これでようやくニックネームと合う姿に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111479324/picture_pc_55e4fb88c0dd70036a19c3de985a6730.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111479326/picture_pc_18747b2598f317709be4c7d2da4241fe.png?width=1200)
・キョウ戦
ひたすらあなをほる。HPが減っていなければマタドガスのじばくも耐えられる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111479618/picture_pc_1cd63c772c7a24d5925200af35b30c37.png?width=1200)
・ライバル戦@シルフカンパニー
同レベルのカメックスも出てくるが、特に問題なし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111479697/picture_pc_d635e41a7a67ffbd375b84f848c2792d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111479745/picture_pc_e9db6fd85272468afbd5ddb5b4825077.png?width=1200)
・この時点でヒトカゲ、リザード、リザードンしかゲットしていない。
秘伝要員としてラプラスをもらうが、戦闘には出さない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111480205/picture_pc_3ef7ac6148ac011279f49ca1685b2a08.png?width=1200)
・サカキ戦@シルフカンパニー
余裕。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111480240/picture_pc_f180d32f0b9b42bedd1bc7539cd80fa5.jpg?width=1200)
・サカキを倒すとシルフカンパニーからロケット団員が消えるので、技マシン26を拾いに行って早速使う。あなをほる→じしん。ポイントアップも使う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111480425/picture_pc_ea2b0ef891e879fa8f7828549c35855d.jpg?width=1200)
・ナツメ戦
ひたすらきりさく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111480463/picture_pc_6a5e5838a870a24a28b03d806caaec04.png?width=1200)
・カツラ戦
ひたすらじしん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111480551/picture_pc_f895d5247ca0b606e4e5fcaf3f66e562.png?width=1200)
・サカキ戦@トキワジム
ダグトリオにはきりさく。他はじしん。
最後のポケモン(サイドン)を倒したところでちょうどリザードンがレベル46になる。ひのこ→かえんほうしゃ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111482694/picture_pc_de24bb9c15f9babafb028deab5443aa8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111482688/picture_pc_3a665113a875efdab20c5e4b1e0c41b9.png?width=1200)
・ライバル戦@22番道路
カメックスがかなりキツい。ハイドロポンプをギリ1発耐えるので、外しやからにこもるなどの無駄行動で隙ができるまで薬を使って粘る。
すごいキズぐすりを3個使用。
(回復アイテムを使ったのは超久しぶりかも)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111482855/picture_pc_924fb017a3c2e2f6ef2d84ca4e6e5ad0.png?width=1200)
◆四天王戦
・四天王に挑む戦力。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487534/picture_pc_deb26c76614859dfdb02aa7ccd8e2d19.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487532/picture_pc_4ebb57b79b712eb6b4fda5952ad474b8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487530/picture_pc_9335b219b632bd2b1fee47d11ac22d2c.png?width=1200)
回復アイテムの他、臨機応変に戦うための技マシンを持ち込む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487536/picture_pc_430dcc17f728c7a7d6a777ef0d404b9b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487518/picture_pc_0e6e08bd714cb30d7db426667c6e5d16.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487529/picture_pc_237338516fbb36baf4aaf1994710c696.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487490/picture_pc_cbadcefe2efd680e343f8f9480a9cbd5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487528/picture_pc_0b052d053dc5f30a61cc2ee207314e49.png?width=1200)
・初代のリザードンが氷弱点なのが痛い。何回かカンナに挑戦したが厳しかったので、いきなり作戦変更。
技マシンを使い、かえんほうしゃ→メガトンキック、きりさく→つるぎのまい。メガトンキックにポイントアップを使用。
初代では、「ノーマル+地面」で等倍を取れないのは全ポケモン中プテラのみであり、圧倒的な技範囲。
・カンナ戦
ジュゴン対面で限界まで積んでから突破。バッジの累積効果でこちらは耐久も上がっている。
敵のはもちろん、こちらの急所もダメージが下がるため困る(初代の急所はこちらに有利なステータス補正も無視される)。急所に当たらなければ、パルシェンやヤドランは確2、ラプラスは一撃。メガトンキックのPPが足りないため、じしんも混ぜつつ倒す。
すごいキズぐすりとまんたんのくすりを1個ずつ使用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487815/picture_pc_caa25c74c0b5c05a6680b35afd186274.png?width=1200)
・勝利後、キズぐすりを1個、ピーピーエイドを1個(メガトンキックに)使用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111487867/picture_pc_233e700cf83348be26fbb573b7e2d0c2.png?width=1200)
・シバ戦
イワーク対面で限界まで積んでから突破。ひたすらじしん(メガトンキックは外しが怖い。別に外しても大したダメージは受けないが)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111488035/picture_pc_bb6c906454efb41d155b977722775cd8.png?width=1200)
・勝利後、いいキズぐすりを1個、ピーピーリカバーを1個(じしんに)使用。
・キクコ戦
2回積めば十分。ゴルバットにはメガトンキック、他にはじしん。
(勝利画面を撮り忘れた)
・勝利後、まんたんのくすりを1個、ピーピーエイドを1個(メガトンキックに)使用。
・ワタル戦
ギャラドスのハイドロポンプはなんとか1発耐えられるがキツいので、剣舞1積からのキック2発で倒し、ハクリュー対面でもう2回積む。ドロポン外しが1回欲しい。
メガトンキックのPPが心配なので、ハクリューはじしんで倒す。
プテラはメガトンキック1発で倒しきれないので、いあいぎりで少し削り、残りをメガトンキックで削り切る(最初にメガトンキックを打つと回復されて面倒)。
まんたんのくすりを2個、いいキズぐすりを1個すつ使用。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111488096/picture_pc_381d1647776cc33f341da27172308a8a.jpg?width=1200)
・勝利後、いいキズぐすりを1個、ピーピーマックスを1個使用。この戦力でチャンピオンに挑む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111488293/picture_pc_12c91ff242b92643d2ffba52107bae09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111488292/picture_pc_6f347744182741eb27a2d9a921011e52.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111488343/picture_pc_4db1999d759929c0d92ddb9c09e2213e.png?width=1200)
・ライバル(チャンピオン)戦
ピジョット対面でひたすら積む。つるぎのまいを3回の他、ヨクアタール、スペシャルアップ、エフェクトガードを使用。ヨクアタールのおかげでメガトンキックが外れないのがうれしい。
積む段階でまんたんのくすりを1個使用。
急所に当たらなければ全員ほぼ一撃。ナッシーやカメックスは乱数耐えしてくるかも。
怖いのはカメックスがメガトンキックを耐えてきてのドロポン急所だけ。問題なく突破。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111489554/picture_pc_a1fd73f6bedc5c155f524fb45024ae58.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111489536/picture_pc_45e400971350ddbdc7388ddd4dc42c61.jpg?width=1200)
(過去記事と同様、ヨクアタールがあるのでじわれでピジョット以外を確殺できるが、さすがにずるい気がするから控えた。あとはかげぶんしんの運ゲーも。どうしても勝てなそうならやるつもりだったが、何とかどちらも使わずに済んだ。)
・無事殿堂入り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111489691/picture_pc_6941659fb35539ac64f2245f31d69151.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111489658/picture_pc_072d60b594ab66acad30249472bbc088.jpg?width=1200)
(当たり前だが、過去記事と同じ所持金)