海外で働く場合の所得税は?
現在、103万円という年収の壁の見直しがされようとしています。この103万円という金額は、これを超える収入の場合に所得税がかかるというものです。
では、海外勤務の場合には所得税はどうなるのでしょうか。海外勤務者の所得税に関しては、海外での勤務期間が1年未満か、1年以上かで異なります。所得税の課税対象かどうかは住所がどこにあるかで大きく異なり、海外勤務1年未満の場合は「居住者」という分類になります。一方、1年以上の場合には日本国内に住所を所有しないものと推定され、「非居住者」という分類になります。
居住者(海外勤務1年未満)は、国内勤務給与+国外勤務給与のどちらも課税対象です。非居住者(海外勤務1年以上)は、国内勤務給与のみ課税対象となり、国外勤務給与は課税対象外です。
このように海外で働く場合の所得税は、その期間が1年以上かどうかで異なるということを覚えておきましょう。
-------------------------------
お知らせ
2025年2月に第六期国際Nケア・スペシャリスト初級検定を実施いたします。
(第四期は受付終了しました)
2025年2月16日(日)~2025年2月23日(日) WEB受験方式
申込締切:2025年2月6日(木)
ホームページよりお申込みいただけます。
日本国内または海外で福祉関係の仕事に携わりたい女性、仕事を通して外国人の方と携わりたい女性に向けたものです。既に福祉関係の仕事をしている方はもちろん、今後その分野で活躍したいと考えている方や、それらに関係する仕事をしている方など、どなたでもチャレンジしていただける認定資格です。世界に通用する福祉のスペシャリストを一緒に目指しませんか。
詳細はホームページをご覧ください。