見出し画像

【読書記録】『モノの呼び名事典』

知るってわくわくします。

子どもと生活していると、突然いろんなことを尋ねられます。わかる範囲で答えますが、なかなか難しい質問も。

「これ何?」ってある種根源的な問いだと思います。

『モノの呼び名事典』

住まいと暮らし編でいきなり床の間から始まり、衣、食、生活編伝統文化編と続きます。面白かったのはそれぞれに英語の説明がついていたこと。

「へぇ~」「なるほど」と思うものから、「えっ」と驚くものまで子どもとともに楽しめる事典でした。

昨日も長男と100均に行って尋ねられました。

「サッカー台って何?」そろそろ自分で調べる習慣と技能を身に付けさせたいです。

いいなと思ったら応援しよう!