見出し画像

「知っている」と「出来る」は全然違う

皆さんこんにちは、荒井典雄です。

デザイナー、クリエイター歴17年の僕が、「田舎暮らしのクリエイター」向けに、大切だと思う情報などを不定期に発信します。
役に立ったらぜひ「フォロー」や「いいね」もよろしくお願いします!

今回は「知っている」と「出来る」の違いについて、お話したいと思います。
クリエイションとは直接関係ない話ですが、良かったら読んでみてください。

僕は基本的に学ぶことは好きで、特に新しい情報に触れるのはとても楽しみを感じるので、時間が許せば色々調べたり見たりしています。
ただ学んだりしていて思うことは「知っている」と「出来る」の間にはすご〜い高い壁があるなぁということ。

「知っている」も価値はありますが、「出来る」はその何十倍と価値があると思いますし、お仕事などでは「出来る」じゃないと意味がないことも多いですよね。

——————————————————————————
「知っている」と「出来る」の違いについて
——————————————————————————

例えばダイエットしたい時には、食べる量を減らして運動をして、1日のカロリーの収支をマイナスにすれば痩せるのは誰でも知っていることですよね?
でも出来るか?と言えば結構難しいと思います汗

また例えば、早寝早起きした方が健康に良いことは知っていると思いますが、出来るか?と言えばこれまた難しい〜汗
何でだと思いますか?

まずは簡単でわかりやすいものを例として挙げましたが、せっかく得た知識も出来ないともったいないですよね〜。

クリエイター目線での新しい情報ならば「プロセスエコノミー」や「NFT」とかは知っていても、出来たり活用出来ているか?と言われれば、なかなか難しいですよね。
こちらは最初の例えよりも技術が必要になりますが、基本的には一緒だと思います。

——————————————————————————
では出来るようになる為には何が必要か?
——————————————————————————

そもそも「知っている」と「出来る」が整理されていないことも多いと思いますので、まずはそれの整理からかと思います。

整理してその中で本当に出来るようになりたいと思えるものがあれば、それに対して自分はどんな目的があるのか?、それを自分の中にしっかり紐づかせることが大切かと思います。
例えるならダイエットにという手段に注目するのではなく、痩せる目的は何なのか?をちゃんと紐づけしておくということですね。

良い知識を得て、それを「出来る」ようになりたいと思えたならば、それを「出来る」ようになってより良い日々を送れると良いですよね。

——————————————————————————
継続学習の大切さ
——————————————————————————

上記の内容とも重なりますが、先日、定期的に受けている研修を再受講して来ました。
ここでは目標達成の技術や、良い人間関係を作る為の学びをしています。

僕としては、より良い人間になりたいし、関係のある人たちに幸せになってもらいたいと思っているので、それを目的に継続学習して「知る」から「出来る」になるようにがんばっております!

——————————————————————————
おまけ
——————————————————————————

写真は文章とは直接関係ないですが、仲間の誕生日に僕が描いてあげた「ルビッチ」のイラストです。
まあまあ上手く描けた気がする!

#田舎暮らしのクリエイター #クリエイター #デザイナー #知ると出来るの違い #NFT #プロセスエコノミー #ルビッチ

いいなと思ったら応援しよう!