記事一覧
プーと大人になった僕
ここ数年、続いているディズニーアニメーションの実写作品。今回は「くまのプーさん」が題材。予告編を初めて見た時は、プーさんのビジュアルが「んん?」って感じだったんだけど、いろいろな予告編を見る中で、プーさん含め、他の100エーカーの森達の動物が可愛く見えてきて…。去年の美女と野獣もとってもよかったので、映画館に見に行く事に。
もともと、プーさんは小さい頃繰り返し繰り返し観たアニメ映画のひとつ。家に
恋は雨上がりのように
先日公開されたばかりの映画を見てきました。原作は数冊かじった程度だけど、好きな感じの話だったのを覚えている。漫画原作の作品って、ここ数年ほんっとに多くて、いいものももちろんあるのだけど、ガッカリするものとかもあるし、そもそも本編を見る前から予告編を見て萎えてしまうような映画もそれなりある中で、この映画は期待値が高かった…!
その理由はひとえにキャスティングが素晴らしすぎることにあるのだけど。主人公
ドラえもん 南極カチコチ大冒険
日常的にドラえもんのアニメを見る機会も多く、水田わさびさんのドラえもんも素直に可愛いと思えるようになって、映画版も見るようになった。今年の宝島も気になるけれど、昨年の南極カチコチ大冒険がAmazonプライムにあったので鑑賞してみることに。
一言で感想を表すと、これぞドラえもん映画!
新ドラえもん映画は旧ドラえもんのリメイクか、ひみつ道具ミュージアムしか見たことがなく、リメイク版は旧ドラえもんを踏
勝手にふるえてろ(2/26追記あり)
私には彼氏が2人いる──突然告白してきた暑苦しい同期のニと中学時代からの片思いの相手イチ。 「人生初告られた!」とテンションがあがるも、イマイチ、ニとの関係に乗り切れないヨシカ。一方で、「一目でいいから、今のイチに会って前のめりに死んでいこうと思ったんです」という奇妙な動機から、中学時代からひきずっていた片思いの相手・イチに会ってみようと、ありえない嘘をついて同窓会を計画。ついに再会の日が訪れるの
もっとみるぼくの名前はズッキーニ
吹替版声優が奇跡の人コンビということで気になっていた映画。ストーリーを調べたら児童養護施設の子供の話だと言うことで、これは行くしかないな、と。
親を求める気持ちと子どもたち同士で繋がり合っていく様子っていうのが両方書かれているのはよかったな。
存在感の強いシモンというキャラクターだけど、映画の中ではいいスパイスを出しつつ、実際に彼みたいな子ってたくさんいるよなぁ、って思う。意地悪で乱暴で、でも優