見出し画像

占星術と手帳

 暦上、秋になると書店に来年の手帳が並び始める。
 数年来、私は月の運行が記された手帳を購入してきた。月の満ち欠けと、月が他の惑星とアスペクトを成さないボイドタイムがわかる品だ。

 率直なところ、私はその手帳を使いこなせていない。
 月以外の星の運行や、気まぐれに引いたタロットの結果などを記入してはいる。
 ただ、ボイドタイムや月関連のハードアスペクト情報が目に入ることで、警戒しながらその日をやり過ごす流れに陥っている気がするのだ。

 もうちょっと前向きに、占星術情報を参考にできる手帳を使いたい。
 そこで今秋は、『星占いダイアリー2025』を入手した。
 年運、月運といった読み物パートや、書き込み式ワーク部分があり、惑星の動きも見やすい。
 星の恩恵を受け取りやすくなる見方を提示してくれているのがありがたい。
 びびって動けなくなりがちな私にとっては、この手帳の方が占星術を前向きに参考にしていけそうな気がする。

 星の運行を恐れるのではなく、自分を大切にするために読み解く。そうありたい。
 この手帳がその一助となることを願う今日この頃だ。

いいなと思ったら応援しよう!