見出し画像

アウトプットが苦手ながらも

 「女性のための無料タロット占い講座」を受けています。

 一応、独学で大アルカナのみのリーディングをしたり、通信添削型の講座で学んだりはしてきました。
 そういう学びは好きでノートにまとめたりはしたものの、その知識を使っていって知恵にしていくには至っていない、というのが私の現状です。

 インプット過多でアウトプットできない典型的な症状ですね。

 通信添削でのアウトプットは、知識の把握度を測るいわゆる試験。正直、暗記で乗り切れますし、暗記は忘却も早いし、あまり効果的ではない気がします。

 今受講している講座は、動画を見て学ぶものです。
 とても実践的な内容で、ワーク演習の回もあり、取り組みやすいです。
 毎回、動画に対してコメントを残す、という形のアウトプットを促されます。

 究極、任意ではありますが、動画から受け取ったことを自分がどう吸収したのかを言語化するこのアウトプットは、コメントを残すという行動を自分で選んで決定した結果として見えるので、次の回もしっかり学ぼうという動機づけにもなる気がします。
 アウトプットに対する苦手意識を、私なりに少しずつ減らしていけるといいなと思います。

==========

次回の申し込みを受け付け中とのことなので、興味ある人はこちらのリンクをご参照ください。


いいなと思ったら応援しよう!