![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132248569/rectangle_large_type_2_904b93975383dc8ddec548e1683ef2af.png?width=1200)
メヒコの風と共にやって来た闘う人を見た日(2024年2月17日、新日本プロレスを観戦して思ったこと)
メキシコのプロレス団体CMLLの選手たちがたくさんやってくるFANTASTICA MANIA 2024!
今年は何と女子選手の試合も見ることができた。
ラ・ハロチータ&ジュビア vs スターライト・キッド&瑠悪夏!
キッド選手が兄と慕うエル・デスペラード選手がセコンドに着くという、テンション急上昇の幕開けとなった。
体格面でCMLL勢と遜色ない瑠悪夏選手が存分にそのパワーを発揮し、小柄なキッド選手は機動力とジャベと大江戸隊流の悪知恵を披露。
タッグ王者のラ・ハロチータ選手とジュビア選手も巧みな連携を見せ、ラ・ハロチータ選手が瑠悪夏選手からタップアウト勝利を決めた。
謎の妖怪KAMAITACHI選手の凄まじい疾走力と、こけしマスクが大変お気に召した様子の内藤哲也選手も面白かったし、テンプラリオ選手の肉体美(背中のタトゥーに凛々しいライオンが!)に魅せられ、ホワイトタイガー仕様のタイガーマスク選手を丸め込んだフランシスコ・アキラ選手に感動し、最強親分ウルティモ・ゲレーロ選手の登場に「親分ー!」と声援を送り、楽しい楽しい祭りの時が幕を下ろした。
とにかく楽しかった……!!
なかなか一度で顔と名前を一致させられない身だが、去年見た選手も、今年初来日の選手も、様々な系譜や歴史を背負ってルチャ・リブレに身を投じているのだなと、公式パンフレットを読み返して祭りの余韻に浸る。そんな楽しみも覚えた大会だった。
さて、次はどんな試合を観られるかな。