
ちっちゃいもの制作と私#11.お着物を作ったよ
こんにちは。今回は布プリで作る着物の話です。
三月三日と言えばひな祭り。女の子の健やかな成長をお祝いする日ですね!間に合ったようで間に合いませんでした!
そして記事にするのが毎度遅い!鱗滝さんにパァン!とビンタしてもらいたいです
PRINT DRESS LESSON
Lesson.8「きもの日和 -リボン-」
こちらのブログも参考にしました
DOLCHU
Dollybird vol.30 「きもの日和-リボン-」
↑1月頃にがんぱえ写真を撮って2月に作るこの……(´◔_◔)
難しかったです
が、
一応
できました
かっっっわわわわわわわ!!!
用意していたリボンが固くて、急きょ別のリボンを帯にしましたが、かわいいですね!
型紙からかわいいのでかわいいのですが!
帯止めもいろいろ想像しながら選んで、別の日に同じビーズを買う私(あほ)
バラやパール調のビーズも考えてたのに、なにを……
↓うしろ
文庫結びのアレンジのみやこ結びをイメージ
※あくまで主観です
はい、かわいい
撮影会かな?
待ち受けにしてそう笑
というわけで、次回は「ねんどろいどどーるサイズが作れる どーる布服レシピ②-学校編-」から、剣道着を作った話です
前回
マガジン
https://note.com/nakamuraku_/m/m4e687578b4f3