見出し画像

はなびの目標#200日記#170

PS5版ヴァロラント初心者の悩み


こんにちは!

はなびです。

ヴァロラントのCS版が出て最近もずっとプレイしていて、コンペ(ランク)にも行けるようになったのですが、未だ一勝も出来ずどんどん下がっています。

なので第1回目の初心者なりに思っているところや悩みどころをいろいろ書いてまとめていきたいと思います。

このゲームがまだ続くようであれば第2回や第3回など続くかもしれないです。

まずは最初のキャラピックです。
どのキャラを選択したらいいのかが分からないことがあります。
始めたては5キャラは使えてあとは都度キャラを買うみたいな感じです。今2体までキャラを買えるのですがどれにしようか迷い中です。


今はは索敵キャラのソーヴァや回復系のセージを使ってます。
キャラ購入ではスカイとかゲッコーにしようかなと思ってます。
他の人の動画とか配信とか見てみるとよくスカイとかゲッコーとか使っているのをよく見ます。

モクを出すキャラも触ってはみてるんですが、モクを出すのに集中してしまって、打たれることが多いので、最初はモク以外がいいかなって思いました。

一応APEXでは、コンジットやローバとかの回復援護系やバンガロールやマッドマギーなどの前衛系とかは好きです。

あとは試合の立ち回りです。
今は他のゲーム実況者などの動画や配信をいろいろ見て、試合で使えるようにしてるのですが、いろいろありすぎて覚えきれないところがあります。

意外とマップ数は多いし、攻守でのやり方もたくさんあり、味方の動きとかで合わせないといけない場面もあるので始めたばかりには大変です。

動画とか配信とか全部が全部見るとすごい時間と知識になるので、とりあえず丁度今カスタムで好きな実況者のコーチングがあっているので、キャラと動きは真似しようかなと思ってます。

最初の内はどんなにスキル使っても最終的にはエイム力なので、エイム練習をしながら動きに慣れていきたいと思います。

エイム練習でも思ったのですが、腰撃ちエイムが強いと分かってるので、練習は腰撃ちばっかりしているのですが
CS版ではフォーカスモードって言うのがあり、腰撃ちのエイム速度より少しゆっくりになり、狙いやすいって言うのがあって、それを多用するかどうかで悩んでいます。

ほんとうなら使ったほうがいいと思いますが、ボタン配置でコントローラーのL1にエイムを置いているのですが何か上手く反応せず、どのモードでもバグったりなるので、練習ができない状態です。
早く直ってほしいって言うのがあります。

最後に

コンペには一勝も出来てないのが現状ですが、ゲームは結構楽しく遊んでます。今はいろいろと学ぶ期間と思ってプレイしてます。
長くプレイする時間があれば、配信とかして後で動きとか見直そうとか思ってます。
結構エイムの場所だったりが重要になってくるので、今はそこに注目してたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集