
ゴッドイーター3、本編クリア
久々に病んでない記事でも。
約4ヶ月前に購入して始めた『ゴットイーター3』。
ようやく本編クリア(オーディン撃破)までいきました。

武器は最初から最後までヘヴィムーン。
斧月展開で刻みまくるだけの単純戦法です。
武器をこれにしたのは使い勝手も勿論ですが、フィム以外の主要キャラの誰とも武器が被らないってのも理由の1つです。



こんな感じにバラけると、個々の専用装備感が出ていいなって個人的に思うだけです。
唯一武器が被るヘヴィムーン使いのキャラが主人公を親と慕うフィムなので、被るのが逆にエモいと思ったり。
クッソくだらない理由ですね。
話は戻して本編ラストミッション。
フィムが乗り込み、大灰嵐第一波を抑えた後に暴走したオーディンとの決戦。





暴走前のオーディンやらコックピットやらはエヴァンゲリオンっぽいと思った。
そんな小並感が吹っ飛ぶくらい面倒なミッションでした。
とにかく長い。
オーディンバースト後からフィムとエンゲージするまでの時間が長いのが一番苦痛でした。
その間飛んでくる攻撃一発一発がデカくて、回復アイテムだけが消えていくばかりの時間に、終いには「いつ終わるんだ」と半分苛つきながらプレイしてました。
エンゲージイベント後は一転攻勢とばかりにガリガリ削れてあっさり終わりましたけど。

ミッションクリアまでに10分以上かかったのはこれが初めてでした。
再戦不可のミッションですが、こんなの何度もやらされるなんて たまったもんじゃないですね。
それでも、オーディン戦前後のムービーはかなり良かったです。


基本ムービー内では終始台詞無しの主人公が台詞を発するシーン。
そういう場面があることは事前に知ってましたが、実際に聞くとエモさが段違いでした。
男女合わせて40パターンのボイスのどれかを当てはめただけとは言い切れない感動がそこにあったような気がします。


なにはともあれ本編まではクリア。
1度終了した後、再起動してみたらタイトル画面が変わってました。
クリア特典で所謂【強くてニューゲーム】が解放されたので、また別なキャラでもう一回本編進めてみるか、今のデータでニールやキース解放までやろうかと思ってます。
ソロチャレンジや強化版灰域種には挑みたくないですけど。
ちなみに本編クリアまでで一番苦戦したのは、ランク6ストーリー61のドローミです。

ラーやアヌビスは苦戦しながらも1度目の挑戦で勝てたのに、こいつだけは3回やり直しても勝てる気がしなかったので、仲間を囮にして後方からレイガンで削る作戦でなんとか勝ちました。
ゲーム下手なのにゲームやめられないとか、どうしようもないですよね。
我ながらそう思います。