見出し画像

『Can't Stop My Heart』PLASTIC GIRL IN CLOSET(思い入れのある曲シリーズ)

久々にL'Arc〜en〜Ciel以外のアーティストについての記事が書きたくなったので、今回PLASTIC GIRL IN CLOSETについて取り上げます。

このバンドは岩手在住で、筆者がこのバンドのことを初めて知ったのは10年以上前にベースマガジンの記事を読んだのがきっかけだったと記憶しています。

そこにベースの須貝さんのインタビューが載っていて、確か結構マニアックなアーティストが好きだと公言していたんですよね。(どんなアーティストを推していたかは記憶がどこかに行って忘れ去ってしまいました‥)

そんなマニアックなアーティストを推す人たちの作る音楽はどうなのかなと思って聴いてみたところ、そこまで奇を衒っていないキャッチーなポップスといった感じで、結局そこまで印象に残ることはありませんでした。

そこから数年後に『A.Y.A』というアルバムが発売されたタイミングで改めて聴き返したところ、単なるポップではないシューゲイザー、ドリームポップ的な要素が強化されていて、当時そういったジャンルの音楽が魅力的に感じていた筆者には猛烈に刺さってしまったんです。

この『A.Y.A』というアルバムのタイトルは恐らくベースの須貝彩子さんの名前に由来するもので、ほとんどの曲のボーカルをこの須貝さんが務めています。

確か最初に聴いた頃はギターの高橋さんが主にボーカルを務めていたはずで、須貝さんがボーカルを務める曲が増えたことで、よりバンドとしての音楽性の幅が広がった感があります。(ちなみに高橋さんのボーカルもとても良いですよ)

近年はそこまで活動頻度が高いわけではなく、1年に数曲のリリースがあるのと、過去作のリメイクが発表されたくらいのペースでした。

そんな中先日リリースされた『Can't Stop My Heart』。
これは最高でしたよ。

いわゆるドリームポップ、シューゲイザー的な音像は変わらず、メロディーの耳馴染みの良さも衰えていません。
今回はそれらの魅力に加えて、曲構成の面白さが光っていました。

サビのコード進行に注目してもらいたいのですが、1コーラス目と2コーラス目ではサビの途中でキーが3つ上に転調し、また元に戻ってくるという構成になっているのが聴いて取れるかと思います。

これがラストのサビではどうなっているかというと、サビの入りの部分で2つ上のキーに転調し、そこからサビの途中では転調することがないままにアウトロへと流れ込んでいきます。
こういうギミック的な作り、本当に大好きなんですよね。

聴いてみて「あれっ、なんか変わった?」と感じてから、具体的に何が変わっているのかを確かめる謎解きのような作業が好きな筆者としては、バンドが持っていたこれまでの魅力とはプラスアルファで刺さる要素を備えた最高の一曲でした。

昼でも夜でも夢の世界へ誘ってくれそうなこの一曲、是非とも聴いてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!