明日以降と、4月の予定です!!
季節の変わり目、三寒四温に身体がついてゆかず、いつも以上にボケーっとしている私です‥眠い‥眠い‥眠くない日が、来るのでしょうか。いつかは来るのでしょう。
明日以降の予定です。
気が向きましたら、ご予定くだされば幸いです🙏
◎3月30日(土)
三可子とすみれ二人会

【会場】浅草木馬亭
【時間】12:30開場13:00開演
(15:00終演予定)
【出演】
東家三可子+旭ちぐさ(曲師)
「膝枕」(今井雅子原作・北角文月脚本)他一席
天中軒すみれ+沢村理緒(曲師)
「男一匹!天野屋利兵衛」他一席
予約2000円、当日2500円
予約➡︎akskderkk2019@yahoo.co.jp
天中軒すみれさんとの二人会、『赤坂で浪曲』の企画で、木馬亭で開催して頂きます。二席ずつの口演です。
一席はネタ出しとなっておりまして、私の演目は、3/13に『池袋夜間飛行』にて初演させて頂きました、浪曲版「膝枕」。
あの「世にも奇妙な物語」の、没プロットから生まれた作品との事で、原作はご存知、脚本家の今井雅子先生。
ご縁がありまして、浪曲脚本家の北角文月先生に、原作「正調 膝枕」と、「七五調 膝枕」を元に、浪曲脚本にして頂きました。
池袋の劇場は、この作品を口演するのにぴったりの空間でしたが、木馬亭では果たしてどうなりますか‥!?
すみれさんは、あの「男一匹!天野屋利兵衛」を!!今回はすみれさんがトリです。
もう一席も、お楽しみに☺️
◎3月31日(日)
【しのばず寄席】

【会場】お江戸上野広小路亭東京都台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2階
【木戸銭】ご予約2000円当日2500円【時間】12:00開演
【ご予約】03-3833-1789
🌸受付時間🌸
11:00~19:00(不定休)
初めて出演させて頂きます。
お三味線は、旭ちぐささんです。
◎浪曲定席木馬亭 4月番組


4月1日〜4月7日
【会場】浅草 木馬亭
【木戸銭】2400円(25才以下半額)
当日券のみ
【時間】11:15開場、12:15開演
新年度が始まりますね!!
私は4日と6日にお出番を頂いております。25才以下は半額なんですよーーー!!
◎4月11日(木)
連雀亭昼席
【会場】神田 連雀亭
【時間】開場13:00 開演13:30
(~15:00頃)
【木戸銭】当日のみ1000円

(出演者は、変更になる場合がございます。)
池袋夜間飛行 臨時増便
第6夜「人外の恋」

【会場】池袋木星劇場
【時間】18:30開場 、19:00開演
【木戸銭】一般2500円、ワンドリンク付き(ご予約・当日共に)
U-25 2000円
【ご予約】 iori@kandaiori.com
【出演者】
浪曲:東家三可子、旭ちぐさ(曲師)
「膝枕」
今井雅子 原作
北角文月 脚色
講談:神田伊織
「人でなしの恋」
江戸川乱歩 原作
〈cafe &bar 木星劇場〉
豊島区西池袋5-1-5 第二春谷ビルB1
池袋駅C 3出口を右に出て、徒歩10秒(立教通り沿い)
3月11日に、予想以上の盛り上がりを見せたこちらの企画、ご好評につき、4月11日、増便が決定しました。ありがとうございます🙇🏻♀️
こちらの木星劇場、今回の二席を口演するのにぴったりの会場なのです。
増便感謝企画を、何かやります。
なお、「膝枕」原作者の今井雅子先生より、ご伝言を承っております。僭越ながら私がこの場をお借りして、お伝えいたします🙇🏻♀️
「浪曲膝枕に味をしめ、ただいま演芸界お見知り置きキャンペーン中。ご興味のある方はお問い合わせください」
膝にしか興味のない男と、人工知能搭載の「箱入り膝枕」との究極の愛の物語。派生作品は230本近く。有志が朗読で繋ぐclubhouseでの「膝枕リレー」は連続1000日超え。
「正調膝枕」はもちろん、派生作品もどれも面白いので、ご興味のある方は覗いてみて下さいませ|´-`)
「正調 膝枕」はこちら
https://note.com/masakoimal/n/ne0dd89815d75?sub_rt=share_b
七五調『膝枕』」 はこちらです。
「膝枕とは何ぞや?」と
「浪曲にしたい!」の想いも綴られています。
https://note.com/masakoimal/n/nea09baa2c6b3
是非是非、膝の沼にはまりましょう。
実は私昨日、clubhouseの膝枕朗読リレーで、デビューをさせて頂きました。噛みまくりでしたが‥膝枕erの皆さまに温かく見守って頂き、最後まで噛みながら読み終える事が出来ました。
今井先生、膝枕erの皆さま、ありがとうございました。
北角さんとご一緒に、お話しと、会の宣伝もさせて頂きました。
膝番号は「166」です。膝が2つ並んでいるような、とっても膝な番号を頂きとても嬉しいです。
◎4月14日(日)
志乃ぶの十番勝負

【会場】新橋スペース天
【木戸銭】
当日2700円 予約2200円(1ドリンク付)
【時間】12:30開場/13:00開演
浪曲で彩る十番勝負!初戦は同門の対決。新橋の決闘をぜひお見逃しなく。
(Xより)
十番勝負って、決闘っていう意味だったんだ!!と今更気が付いた私でした。
恐らく、血みどろの闘いになる事でしょう。お見逃しなく。
◎4月15日(月)
浪曲新宿亭

【時間】12:30開場/13:00開演
【木戸銭】
予約2000円 当日2500円
【会場】新宿永谷ホール(新宿Fu-)
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5新宿永谷ビル1階JR山手線「新宿駅」徒歩7分/西武新宿線「西武新宿駅」北口 徒歩1分予約/問い合わせ
一般社団法人日本浪曲協会:03-3844-1611
新宿永谷ホール:03-3232-1251
◎4月20日(土)
ばばんば★ばんばんうなろうかい
第5回

今回は、一人二席ずつです💪
ゆるふわ??トークコーナーもお楽しみに☺️
【会場】高田馬場 ばばん場
【出演】東家三可子、天中軒すみれ
【曲師】沢村理緒、旭ちぐさ
【木戸銭】2000円(予約当日共に)
【時間】18:00開場、18:30開演
【ご予約・お問い合わせ】
ばばん場
◎4月26日(金)第三回「講談と浪曲の戯れ」

今回はネタ出しです。
【出演】
玉川奈みほ(曲師 沢村まみ)
「小田原の猫餅」
東家三可子(曲師 沢村まみ)
「甚五郎京都の巻」
神田菫花
「水呑みの龍」
【時間】開場18時30分
開演19時00分
【木戸銭】
当日2500円
ご予約2000円
⭐︎ワンドリンク付き
【会場】配信スタジオ espace 天
〒105-0004
東京都港区新橋 4-5-1
アーバン新橋ビル B1
【ご予約】
電話 03-4288-8469
(受付 10:00~17:00)
メール:order@espace-ama.jp
今回は、一つのテーマで講談・浪曲を!という事で、「甚五郎」シリーズでそれぞれ一席ずつです。
私は、「甚五郎京都の巻」を。多分、舞台にかけるのは三回目くらいです。
抽選で、チェキのプレゼントコーナーもございます。