グレーゾーンは宇宙人|HSPと非定型発達

これは悪口にならないように書くことを注意した観察日記にしたい。

ASDの積極奇異型の彼女は気まずいを知らない。これはすごい気質だなと思う。まねしたくてもできないので「特質」というものなんだろう。彼女のぼーとしている姿をみて、なんだか落ち込んでいるのかと声をかけたら、お腹がいっぱいだったと返ってきた。HSPの感知能力はこれも私の「特質」だけど、その理由は超能力者でもないのでわからない。「彼女のぼーとしている姿」=「なんだか落ち込んでいる」はすでにミスリード。でも、ちゃんと本人にその理由を聞けたこの行為をHSPとしてすごく日々ほめて伸ばしたいところ。

最近の彼女をみて、病院での処方、認知療法の通院は効果があるのだろうと彼氏と比較して思い始めてきた。(それでもグレーゾーンのカップルとすると厄介)

ASDは物おじしないので、HSP多動の傾向がある私からするとかなりそばにいて安心する存在だと思った。

が、緊急事態、シリアスな状況でも嬉々とする(またはその逆、無反応)のが、その度合いも結構幅があるとすると、注意するくらいで自覚できていれば大の字だろう。

ASD+ADHDの受動型の彼氏が、HSP多動の傾向の私と一緒で本当にHSPと相性が悪い。昔の勘違い野郎(自分)を見ているようでとんでもないフラッシュバックも味わう。それは自己肯定感が低いことからくるなんとなく自信のない態度、後ろめたいような態度(これは心理学でも証明されているがいじめの対象になる態度)は「症状」であり、それ(自己肯定感が低い事)自体に本人の原因はない。そこから、自信を取り戻そうとするときに、スーパージャンプしすぎて(虚栄を張る)見苦しい。書いていて自分も痛い痛い痛い。
ここから脱出するのはとんでもなく小さいステップから自己受容を順を踏まないと他人と対立する。しかもなぜか、人と仲良くできれば一人前というような一定の思考傾向があるので、症状という名の世界の謎だ。
(結局、自己肯定感を上げるではなく、自己受容を理解しない限りなおらないというカラクリもある)

彼と私の大胆な違いは、
私の場合|自分の傾向がわからず生きづらさを感じていた若かりし頃、その理解者は彼氏に求めた。他人は他人、私は私の意識がはっきりしていたので、他人様に迷惑はかけない特別な人だけ(彼氏たち大変だっただろう、ごめんね)。
彼の場合|定型発達への幻想、こだわりが強く、見栄を張る。できないこともがばれると居直るが、それを第三者の他人である私にも押し付けたので、私はブチギレである。(してもらって当然という感覚は非定型発達にみられると言われるけど、それ?)

私は当事者に該当するので、多めに見れないが、この対立を続ければ、ASD+ADHDの受動型の彼は、病んでいくだろう(というか病んでいるしね、なんか陰鬱に態度を出すところもノドで嫌うところなんだよな)。

ここも面白いところで、「おどおどしている」=「反省している」と思い立ちだけど、ただ、私を怒らせたことへのなんとくの気まずさだけで、私がなにに怒っているかはわかっていないという非定型発達の典型だと書物をあさり理解したら、なんか納得した。HSPの確かに感情を読み取るのは得意だけど、普通の人に対してもその後のミスリードはほぼあるけど、これほどまでに、非定型発達の解釈が自分の予定調和外だと思わなかった。

さて、HSPの私も私で課題を抱えている。これ以上踏み込む(なんとかしてあげなきゃ、なんでこの人こんなことするの?理由があるはずと思う)とカサンドラになる。カサンドラは「HSPのなんとかしてあげなきゃ」という優しいお節介が裏目に出ているというのが現在の私の回答である(尊大型のモラハラは別次元だろうけど、サンプルがない)。

総括すると、やはり、
・個人の特質を伸ばす(特質も100%よしではないからバットシュチュエーションの場面も理解する)
・苦手の特質に対しては、やはりなず第一に自覚しかない。これはなかなか厳しい現実だ。だって、「できないっていうな!」って私も言われた気がするし、できないとダメなのかと思い込まされたこともあるから。

だけど、今有限の人生を歩み始めて、自分にフォーカスすると苦手なことやっている暇がない。それやるよりかは、私はこっちやった方が全体的な効率はいいしとか自分よくするプレゼンテーションすら上手くなった。

ま、問題はこれが私生活レベルでできません!とまでなるとシャアハウスに住む選択がどれほどやばいことか自覚して欲しいものだ。となるし、歴代の同居者は、こどもクラブのボランティアも経験してる人だったので、見えないところのフォローを本当にそっとしてたと思う。そして、フォローされてる当本人は、それを知らされないからと「俺人並みにできてます」とか言い出したから。。。。

やっぱ、殴っていい?って素直な感情が飛び出すわ。




HSPの記事にいいねいただけたら、ますますHSP研究したいと思います。まだ新しい分野なので。正直生きるのに本業で精一杯なので、みなさまのサポートがあれば追求大いにがんばります。