
人間関係リセット症候群なおれたち
人と話すことが好きだ。人が好きだ。定期的に連絡を取り合ってどちらからともなく会いたいと伝え合うことができる関係性の友人が欲しい、と言いながら、それを自ら遠ざけている自覚がある。
SNSでたびたび目にする「人間関係リセット症候群」なる人びと、自分もいわゆるそれだと認識している。
思い返せば、いや思い返さずともいつもうっすらと私の脳内にもやをかけているような記憶の断片たちがある。人間関係を良好に構築し保つことが、私は昔からあまり得意ではなかった。
今でこそ、私が社会人になってから知り合った人たちには、そう言っても信じてもらえないだろう。社会に出てからはある程度上手に人付き合いをできるようになったと思う。
自分の名誉のために書いておくと、学生時代に人間関係で頻繁に問題を起こしていたとかでは、ない。ただ、自分は仲が良いと思っていた友人がある日突然口を利いてくれなくなったとか、自分の恋を応援してくれていると思っていた友人が気づいたら私の片思いの相手と付き合っていたとか、自分が誰かに対して心を閉ざすきっかけとするには充分な出来事を要所要所で経験してきた。
大人になった今それらの過去を俯瞰して見ると、きっと自分にも相手にも原因やよくないところがあったのだろうと諦念に至ることができる。当時はまだ若かった。私も彼女らも不器用だった。
しかし問題の渦中にいた当時10代もそこそこの私にとっては、悟りを開いたような気持ちでそれらを受け入れるなんてこと、できやしなかった。
そうやって小学校の6年間/中学校の3年間/高校の3年間/大学の4年間のなかで経験した苦い出来事は、私の歴史に暗い影を落としていく。きっとそういう出来事以上に楽しいことも沢山あったはずだ。というか、あった。でも私にとってはそれらの「黒歴史」をひっくるめて思い出したくない過去になる。だから「思い出さないほうが良いもの」をまとめた箱に入れて蓋をする。蓋が開くきっかけになりそうなもの、つまり当時の人間関係も切り離す。こうして私は環境が変わるたびに人間関係もリセットしてきた。
同時に、大学生になったあたりから、友人関係において特定の人に特別な感情を持つことを避けるようになった。「裏切られるくらいなら最初から信用しない」みたいなことだ。私はベースが愛の重たい人間なので、油断すると自他境界が曖昧になる。そのためある程度仲良くなったとしても、一定の心の距離を保つよう強く意識する必要があるのだ。
その結果どうなるかというと、親友と呼べる存在がいなくなる。今、私には親友がいない。ちなみに私の中での親友の定義とは、「思い立ったときに互いに遠慮なく連絡することができて、なんでも話せる友人」である。
強いて言えば、夫がその役割をある程度果たしてくれているのだと思う。少し話が逸れるが、「良好な友人関係」や「親友」というものにコンプレックスを持っている私にとって、「結婚」は「絶対的な味方」を手に入れられるものであるはずだという希望があった。だから結婚したかった。私のくだらない話も真面目な話も受け止めてくれる相手が欲しかった。(結婚をそんな重さで捉えている人は今時そう多くないかもしれないけれど、少なくとも私にとってはそういうものなのだ。)そして実際に「親友」に近しい夫と結婚することはできたものの、やはり夫は飽くまで夫・配偶者であり、親友ではない。
私は同性の親友が欲しいと、正直思う。
親友と呼び合えるような女同士で定期的にご飯に行ったり旅行をしたり、そいういった様子をSNSにアップしている友人たちが心底羨ましいし、眩しいとさえ感じる。
過去の人間関係をその都度リセットしている私にこの先親友ができるとしたらそれはこれから出会う人なのだろうけど、大人になってから友人を作ることの難しさといったらない。よっぽど属性が近しいかよっぽど気が合う人じゃないと親密度を深めるイベントは発生しないし、そもそもぼんやり生きていたら新キャラと遭遇する確率も相当低い。
仮に新キャラと遭遇できたとて、その相手と順調に親密度を深めていけるとも限らない。「深入りしすぎない、一定の距離を保つ」意識が染み付いてしまっている私に、そのチャンスは果たして活かせるのだろうか。「私はこの人が好きだしもっと仲良くなりたいと思っているけど、この人にはすでに親友がいるだろうしそんなに私に興味もないよな」といういつもの思考回路が邪魔して、結局自分から距離をとってしまう未来も見える。
人間関係リセット症候群の人たちって、一人でいるほうが気楽という思想の人が多いのかな。私みたいに本当は多くの人とそれなりの関係を持ち続けたいけど不器用ゆえリセットしてしまうっていう人もいるのかな。
「人と話すのが好きだけど身近に気軽に話せる友人が少ない人たちが気ままに出入りしてお喋りしたり人が話しているのを聞いたりできるコミュニティ」みたいなのがあったらいいなとちょっと思う。
難しいよ、人間関係。友達欲しい。