![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146693898/rectangle_large_type_2_cc4c74936a8a690853bc462c1529a432.png?width=1200)
ロマサガ2リメイク…だと…?┃はじめてのnote
これはなに
ロマサガ2リメイクが嬉しくて、その思いを書き殴った人生で初めてのnoteです。何日たっても落ち着かず、吐き出すことにしました。
ネタバレ避けのためストーリーにはほぼ言及しません。
全て個人の感想ですのでよろしくお願いします。
生きててよかった
自分が生まれて初めてやったゲームがであり、今に至るまで定期的にプレイするほど好きなゲーム、ロマサガ2。
朝起きてTwitterのトレンドに入ってた時は「エッっっっっナニゴト?!!」と思いましたが、まさかまさかまさかリメイク?!まじすか?!
アッなんかニンダイ見てた友人らからおめでとうってLINEきてた!みんなありがとーーーーっ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719533279159-eKLbdib9iG.jpg)
アナウンスメントトレーラーを見た感想
2分半ほどのアナウンストレーラーがでており、楽しみで何度もみています。結構情報出てるな〜〜たのしみたのしみ〜〜
キャラクターデザイン
ドット絵が3Dになるとこういう感じなのか〜〜〜という気付きもあったし、すごい再現してくれてる!!!!と嬉しくなる部分もたくさんありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720488501093-gVtyGjgt00.png?width=1200)
人間キャラのデザインも幅が広いし、異種族キャラも異種族みがあって良いし、フリーメイジのジジババ感も最高だし、軍師まじ軍師だし、ヘクターめっちゃヘクター。キャットはぜかまし感があってかわよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720488441618-DRnLJ3pNSw.png?width=1200)
「学問でもやってれば良いんですよ」ってボイスは何卒
いろいろなエリアにいろいろな種族がいるので、勢力圏を広げて仲間になるクラスを増やすのは楽しみの一つや!!もしかして年代ごとに髪型違ったりする?すごいね。
声もついていて今まで以上にキャラに愛着が湧きやすそうなので、ルドン送りは捗らなさそうです。気になる「皇帝退位」コマンドがチラ見えしたけど、もしかして…自分でルドンに行く…ってコト?
以下画面ごとの感想。
![](https://assets.st-note.com/img/1720488779494-hVo0nH5rI3.png?width=1200)
そういう気持ちになった!
![](https://assets.st-note.com/img/1720489713271-onKqg5bZq3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720488934457-g8oQdvJ9HM.png?width=1200)
ジェラールの「ははっざまあみろ!」発言に当時はびっくりしました
バトルシステム
閃きですよ!閃きのSEはやっぱりこれですよ!!!!
この音からしか摂取できない栄養素はあるよ!!!!!!
キッズワイ、閃きの音大好きだったしおとなになってからも大好き、助かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720488859611-WwHebtYENN.png?width=1200)
陣形もある〜〜ヤッタ〜〜〜!!!!
ちゃんと効果が可視化されているのめちゃくちゃ助かるね。
前列にある効果とか、皇帝だけにある効果とかよくわからんくてふわっとしてたもんね。(理解が浅い)
ラピストの素早さダウン効果とかは今回撤廃されているのかな?その分素早さアップだけ…?でも「必ず先制できる」って書いてはあるな…?
画面は開発中です、リリースを待ちましょう!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720488897463-mkOwXaIZuk.png?width=1200)
私はアマゾンストライクが好きでした
タイムラインバトル、実は最近のサガをやれておらず、勉強不足…。
なのでサガエメ等でバトルシステムを触っておこうと思います。
BPはわかる、独壇場とかようわからん。ラピストは自軍も連携しやすいけど敵も連携しやすくなる…ってコト?!どうなんですかね!?
ゲームにガッツリ向き合う時間を取りにくくなってしまっているので、バトルのサクサク感は既存ロマサガ2みたいになっていると嬉しいな…
でも演出とか派手な分、ちょっとおもためなのかな。
発売日はお休みとるけど1日じゃ終わらないだろうしな。
どこで買うべきか
今とても悩んでいます。
Amazon特典の解説書はキッズワイが血眼になって探したもの…ほしい…よみたい…小林智美さんが描いた当時のパッケージデザインだよねこれ…?最高じゃない…
![](https://assets.st-note.com/img/1720489111991-57gJOdOmJZ.png?width=1200)
コレクターズエディションのサントラCDもほしいし、攻略本『ロマンシングサ・ガ2 基礎知識編』の復刻本とかめちゃくちゃ欲しいので、正直こちら一択なんだけど、復刻版解説書もほしい。
Amazonでコレクターズエディション売ってくれよ頼むから。。。でも転売で買うのは絶対に嫌なので、友人と見せ合いっこしようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1720491120711-FMlHvPP4YU.png?width=1200)
発売を座して待つ
![](https://assets.st-note.com/img/1720492288122-JdoCHMPK2A.png?width=1200)
兎にも角にも楽しみです!
楽しみなのでもう一度スマホに入っているロマサガ2をプレイしようと思います。
リベンジオブセブンというタイトルの通り、もっと七英雄の復讐について掘り下げられたりするのかな…?してほしいな…!!七英雄の3Dグラも複数種類あったりするのかな、してほしいな…!!!
発売を座して待ちます、よろしくおねがいします。