![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68196328/rectangle_large_type_2_bdc0196d8260752f5d6c0a554042e4bc.png?width=1200)
2021年 冬至はエネルギーがすごい♡
2021年冬至がいよいよですね^^
今日を境に日照時間が長くなり太陽が生まれ変わるなんて言われる冬至
太陽のエネルギーがどんどん高くなっていきます
冬至は陰陽のエネルギー、陰が陽に切り替わるタイミング
陰が一番極まる時期
内側に意識を向け、自分自身とつながることが最適な日
2021年の自身を振り返り、これからの陽のエネルギーでどう動いていくか明確にしていくことがオススメ
そんな冬至のエネルギーを最大に活かしていける過ごし方のポイントをご紹介します^^
冬至の過ごし方のポイント
①断捨離・掃除
年末にかけて大掃除や断捨離する方も多いかなと思います
いつも手の届かない場所のお掃除もこのタイミングですることお勧めです心地よくなった空間には自然といいエネルギーが入ってきます★
②心と身体のデトックス
身体も動かさなければエネルギーは停滞してしまいます。
巡りの良い身体はエネルギーに満ちています
または瞑想、深い呼吸だけでもぜひ取り入れてお過ごしください^^
呼吸は最大のデトックスですよ
③ゆず湯に入る
冬至といえばゆず湯というほどですよね
ゆず湯に入るのは厄除けともいわれいます。
もちろん入浴でも身を清めることができますが香りの強い、旬のゆずをいれるとより効果があるといわれています
④ ”ん”が付くものを食べる
運盛りともいえる”ん”がつくものをいただく縁起かつぎのような風習もあります
7種盛りはこちら
南瓜(ナンキン=カボチャ)
人参(ニンジン)
蓮根(レンコン)
銀杏(ギンナン)
金柑(キンカン)
寒天(カンテン)
饂飩(ウンドン=うどん)
なにが一つでも今夜の献立に^^
⑤叶えたい望みを明確にする
憧れの体型や、ライフスタイル、キャリアなど明確にすればするほどどんどん叶えやすくなっていきます!!
なにか一つでもやってみようかなと思うことがあればぜひ取り入れてみてください^^
暦を生活にとりれる暮らしは季節を感じれて私は大好きです^^
日本には四季があり感じて過ごすこととても大切に思っています
いつもご覧くださりありがとうございます^^