振り返り日記

My変化ログ。営業/企画職を大手で10年。人財育成/組織開発のベンチャーへ転身。「はたらくって楽しい」そう思える人や企業を増やしたい。コーチ、ファシリテーターへの道へ。#大手からベンチャーへ転職 #組織活性プロデューサー#組織開発#人財#コーチ#well-being

振り返り日記

My変化ログ。営業/企画職を大手で10年。人財育成/組織開発のベンチャーへ転身。「はたらくって楽しい」そう思える人や企業を増やしたい。コーチ、ファシリテーターへの道へ。#大手からベンチャーへ転職 #組織活性プロデューサー#組織開発#人財#コーチ#well-being

最近の記事

6/自分と話し、進む方向を決める

昨年8月末 大手企業で営業/企画、10年働いた会社から巣立ち 新たな道がはじまった9月。 あれから、はや6ヶ月   本当はどうなったらいい? 自分に聴く 納得するまで 何度も何度も 自分と話す   何が不満に感じてる?   どんなつらいことがあった?   この先3年、5年、10年、このままでいい?   どんな良いことがあった?   それの何が良かったの?   そっかぁ、あのとき最高だったよね 自分の現状、未来への不安 一旦それらの荷物をおろして、 軽くなった自分と話

    • 5/属人化は組織を単なる人の集合体にする

      毎週日曜日、1週間の中で感じたこと、 学んだことを記そうと決め本日5回目。 (パチパチパチ!拍手) 今日は、職場の先輩との間で起きたズレから、 その正体である「属人化」を紐解きます。 私のチームは個人プレイ ・企画部門、課長含めて5名体制。 ・メンバーの関係性は良好。揉めたことはない。 ・課長が業務を振り分けるスタイルではなく、 ・クライアントの課題をヒアリングし、  解決先を考え提案する業務。 2週間に一度の頻度で、月曜10時に30分の ミーティングを実施しています

      • 4/バリキャリ?ゆるキャリ?それともフルキャリ?

        「仕事は頑張る。でも生活も趣味も大事だ。 他にもやりたいことがある。 すべてにしっかり取り組みたい。」 この働き手の総称を"フルキャリ"といいます。 3つに分類される働き手 バリキャリからフルキャリへ転身 2018年ころまでの私はバリキャリでした。 (長くなるので、ここでは語りません。笑) バリキャリからフルキャリに転身したきっかけは 重い病気にかかってしまった父の介護が きっかけでした。 母とともに近くでサポートしたいと思い、 故郷には営業所がなかったのですが 会社

        • 3/違和感を大切に

          「この会社勤めていれば、安定だね」 そう言える時代は終わりを迎え 心の安定は自分で守るときがきました。 「違和感」は心の安定をはかる、ものさしです。 31歳女性・婚歴ありの私は、 仕事で成長したいという気持ちを優先し 離婚を選択した経験があります。 この選択は間違いだったと思ったことは 一度もありません。 再び結婚を考えている現在も、 私にとって「仕事」はチャレンジであり、 結婚を理由に諦めたくないものです。 私は現在、俗に「安定」と言われる会社に 10年勤めています。

          2/内省して決断したこと『判断を保留する』

          私は10年務める会社を辞め、 転職を考えています。 本当にこの判断をしていいか、 考え続けています。 ・年収は減らしたくない ・転職先の制度は充実しているか だいたい、この2つの条件が 私の決断を阻んでいます。 生活するうえで大切な要素です。 後先考えずに転職する年齢でもないです。 家庭も築きたいと思うと、 自分だけのことではないと考えます。 しかし、この2点に縛られていては 前進しないと直感で分かっています。 では、どうするか… 判断を保留するこれからどう進むか、正解

          2/内省して決断したこと『判断を保留する』

          1/自分を俯瞰してみれる言葉「現状100点 未来は無限」

          記念すべき第1回目投稿です。 書いてみようと思ったきっかけは、 アウトプットする場所を 意識的に創りたいと思ったから。 家庭、学校や会社で関わる人たちとの会話、 テレビやSNSなど各種メディアの情報に 溢れる毎日… 大量のインプットが毎日あります。 得たものをアウトプットする過程で 頭は整理されますが(情報整理)、 感情の整理も必要です。 私のレンズを通して感じたことを、 これから記していきます。 とあるコーチングスクールに通っています。 そこでコーチとしての在り方を学んで

          1/自分を俯瞰してみれる言葉「現状100点 未来は無限」