見出し画像

お疲れさまでした!2024年大晦日



2024年大晦日

2024年12月31日AM1:30。
物凄い吐き気で目を覚ましトイレへダッシュからの嘔吐。
嘔吐×2回。
すっきりするもその後、体の痛みとだるさに襲われ眠れない。
痛みに耐えているとなんだか寒気もしてきた。
もしかして・・・体調悪い?
家族がみんな風邪でダウンしても元気な私。
自分が体調不良だなんて疑いもしなかったけど、このしんどさは誤魔化しようもなく体調悪いよね。
なんだか負けた気がしてくやしい。(誰に)
布団だけでは寒くて寒くて仕方なかったし、子供たちに移したら嫌だなと思ってリビングへ速やかに移動する。
寒さはましになったけど、体が物凄く痛くて、どんな体勢になってもつらいし眠れない。眠れないことなんてほとんどないから、それもつらい。
明け方になり、寝室の方からせき込むような音がして「・・・ママ・・。」
長男の声がしたので見に行くと、同じく嘔吐。
長男の嘔吐が治まってから着替えさせると、汚れたお布団のシーツをはがして洗濯機を回す。
昨日から、パパと次男が体調不良だったのでこれで家族全滅だ~。
何がつらいって、私が体調不良の時決まってパパも体調不良ー!
体調不良中の家事が一番つらい。
そんなこんなで幕を開けたわが家の2024年ラストDay。
こたつで仲良く横になり、寝たりゴロゴロしたりYouTubeみたり映画見たりして過ごしました。

子供用の解熱剤

体調不良の時に病院から貰っていた解熱剤。
家にあると安心ですよね。
今回は年末ということもあって、どこの病院も待ち時間がすんごいのと、そもそも誰も運転できる状況でなかったため、自宅で解熱剤を飲んで様子見。
私の時代は解熱剤と言えば座薬だったので、めちゃくちゃ嫌だったけど今の子たちは粉末の解熱剤もあって羨ましい。

大晦日楽しみにしていたこと

大晦日と言えばあれです。
推しの生配信です!!!
随分前から楽しみに首を長くして待っていました。
なのに生憎の体調不良。
全然みんながどんな話してたのかとか入ってこず、ぼんやりした目で推しのみんなを眺めている感。
トホホな大晦日でした。
だけどだけど!アーカイブありました!最高です!
子供達とゆっくり見たいと思います。
今の時代って良いですよね~。
幸せです。


いいなと思ったら応援しよう!