![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107210522/rectangle_large_type_2_ba61691a2bfa63436e8db5828458ac27.png?width=1200)
【ポケモンGO】勝手に地域を応援し隊〜山口県下関市角島エリア編〜
ポケモンGOは、
全世界で楽しまれているゲームであり、
リアルイベントの様子を見ても、
その経済効果は相当なものと推測できます。
ポケモンGOを含む位置ゲームには、
地域を活性化させる力があるのではないかと
かなり本気で思っています。
というわけで、
勝手にポケモンGOで地域を盛り上げよう!
「勝手に地域を応援し隊」を発足しました。
(現在メンバー1名…笑)
活動内容(暫定)
・ポケストップを増やす
・訪れた場所の紹介、ポケ活成果の報告
さて、山口県下関市の豊北町にある角島、
関門海峡から車で1時間くらいの場所です。
「角島(つのしま)」
地元の人は「つ」にアクセントをおきます。
はい、どうでもいい情報です。笑
角島に渡るには角島大橋を通過します。
海の間を通るような感覚でとても爽快୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106789810/picture_pc_a1878773c227f5d8dfa6ed99f26f704e.jpg?width=1200)
ちなみに橋は徒歩でも渡れるけど、
島巡りをするなら車がオススメです🚗💨
(相当な体力自慢さんじゃない限り…)
ポケストップは
「角島大橋」と「角島大橋展望台」
どっちかはジムでした!
他にもいくつか設置されてある感じです。
(スクショ撮り忘れた)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106790594/picture_pc_8aab3ef620a900ed7f7568ad5e0fa37e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106790595/picture_pc_1653cd04694011fe10a66bd23cd0252e.png?width=1200)
角島へ上陸するとまず腹ごしらえ。
新しめのお店「幸せの海鮮丼 つのしま食堂」
に行きましたよん♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106807349/picture_pc_30f2a641aa1c805b77f03f8af4fb5bfd.png?width=1200)
お店の名前のとおり、
新鮮な海の幸を使った海鮮丼がウリのお店ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106805396/picture_pc_670a2ca7f67586683ac83993db0d7b60.jpg?width=1200)
建物の近くには
ブランコや、ちょっとしたアスレチックがありました。
ちなみにポケストップとして申請してみたけど、
設置されてすぐだからか否認されました(ㆀ˘・з・˘)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106808817/picture_pc_e45b5bd72f315bb5ebbee44fb6eabbb8.jpg?width=1200)
で、角島といえば灯台もあるのだけど
それはちょっと後述しますね。
今回は行かなかったけど
角島には岬や神社やお土産屋さんや海水浴場も
あるので、今度はゆっくり回りたい。
そして、角島から本土へ戻ってきて
「角島プリン」のお店へ🍮
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106805394/picture_pc_0688b8dceab562b73d804aef21d046bd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106805397/picture_pc_6a409319dac515e54aea6236620ecc60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106826339/picture_pc_17f2eb8e1a07e9d146fd45b2c818c46f.png?width=1200)
たぶんなってるはず!
※迷惑だったらごめんなさい💦
角島近くで宿泊するなら
「西長門リゾート」がおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106826556/picture_pc_c91fbcdf73480dc91db1e09705f833bf.jpg?width=1200)
建物は広くて迷子になりそう…😵💫
新しくはないけど、とても大切にされてるんだな
という雰囲気が伝わるあったかいホテルです。
そして、何よりも
オーシャンビュー🌊✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106826580/picture_pc_58c5903dfa6447e70729867fbcce46a1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106826559/picture_pc_ae1781f49a694f30dee9b55a1580099a.jpg?width=1200)
教会はポケストップになってます♪
夜には
「角島ナイトツアー」に参加することもできます。
角島灯台は「灯台の父」と呼ばれるイギリス人技師R・H・ブラントンが設計した最後の灯台で、明治 9年 3月1日に点灯した当時の日本海側では初めての大型灯台だそうです。
【参照元】「灯台のことなら」公益社団法人 燈光会
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106826560/picture_pc_1371d71d85ba4c38bd35c7f25f89a253.jpg?width=1200)
夜の灯台、登ったりすることはできませんが
とても雰囲気があってキレイです☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106827766/picture_pc_2a91b3f7836be8e73fa017fe5faa7fe6.jpg?width=1200)
角島大橋からホテルを見ると、ちょうど船のように見える。
と、最後の方はポケモンGOを忘れてしまいましたが
日本にいながら日本じゃないような
非日常を味わえる角島エリア🏝️
ぜひぜひ行ってみてくださーい(*⁰▿⁰*)
#ポケモンGO
#わたしの旅行記
#旅行
#ポケモンGOのみゅ
ぜひ興味がありましたら
オープンチャットも覗いてくださると嬉しい👀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106789161/picture_pc_5424987603341b656ccbf75dc1e2d632.png?width=1200)