![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17382477/rectangle_large_type_2_cfd47d501feff91bf7fbc82e06f838ba.jpg?width=1200)
「catch the light 」vol.03 島の歴史を魅せる光
東京、竹芝桟橋からフェリーで約半日。伊豆諸島の八丈島は三原山と八丈富士が合体して大地をなしている火山島。
山、崖、そして海の過酷な環境の中の少ない平地に人類は生活を営んでいる。
八丈富士中腹の牧場から三原山を見たとき、そこには幾筋もの皺が刻まれていた。
島の山に刻まれた皺は、溶岩台地と風雨のせめぎあいの跡。
長い長い歴史の証拠だ。
照らす太陽に少し雲がかかり、やさしく山肌を浮かび上がらせてくれた。
2018/8/30 14:26
D810 + SIGMA 100-400 F5-6.3 DG OS HS
F8 280mm 1/400 ISO200