見出し画像

ボイング! / Boing!

デザイナー:Tom Espen
アートワーク:
出版社:F.X. Schmid
プレイ時間:5分
プレイ人数:2~4人

参照:Boardgame Geek

■ゲーム内容

缶を叩いて、ボールを落としていき最後まで生き残りを目指すアクションゲームです。

ゲーム開始時にプレイヤーは自分の色を決めます。テーブルには真ん中に穴の空いた缶を配置し、プレイヤーカラーのボールを置いていきます。

初期配置はこんな感じ。真ん中がほんの少し盛り上がっている。

缶は中央の穴に向けて、ちょっとだけ高くなっており、外周には溝が用意されているため、ボールは溝に円形に並んでいきます。材質とかはペンキが入ってる缶みたいな感じ。

狙いを定めて叩く!!

準備ができたら、スタートプレイヤーから順番に付属のハンマーで缶の縁を叩いて、真ん中の穴にボールを入れていきます

真ん中の穴にボールを落とせ!外に出てしまったらお手つきで自分のボールを1つ穴に落とさないといけない。

もしも、ボールが缶の外側に落ちてしまった場合は、そのボールを溝に戻して、自分の色のボールを1つ真ん中の穴に落とします

これを繰り返していき、最後まで自分の色が残っていたプレイヤーの勝ちです。

最後まで生き残った赤プレイヤーの勝ち。

簡単。

■遊んだ感想

 叩けよ。さらば救われん。

缶を叩いて、その衝撃でボールを真ん中に落としていく生き残りゲームです。最初は叩く力加減に手こずりますが、意外と慣れてしまえば何とかなる。

青プレイヤー大ピンチ。

やることは缶の縁を叩くだけなので、誰でもできちゃいそうなゲームですが、最後はボールが分散しがちなので、1つ1つ順番に落としていくような展開で、少し作業感が出てしまいます。

力加減が大事。

ともあれ、ハンマーで缶の縁を叩いてボールの動きを見て、みんなでワイワイと遊べるアクションゲームです。なお、BGGではプレイ時間5分となっていますが、流石に15分くらいはかかると思います。


ルールの複雑さ  :★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
駆け引き     :★★☆☆☆☆☆☆☆☆
運の要素     :★★★☆☆☆☆☆☆☆
おすすめ度    :★★★★★☆☆☆☆☆
自分は好きですけ度:★★★★★☆☆☆☆☆

いいなと思ったら応援しよう!