
Maicoさんのnote活用セミナーに参加して。
今日は、Maicoさんのnote活用セミナーに参加しました。
良質な、大切なお話しでした。
私が1番感じたのは、(noteを活用して)いかに愛をベースの生き方を体現して楽しむか、を具体的に伝えてもらった、ということでした。
・愛を感じるってどういうこと?
・繋がっている感覚ってどういうこと?
そんな根源的でありながら、学校や親などから言語化して教えてもらうこともない、何となく、体感でそれぞれ個人が感じ取って、無意識に自分の行動の核になっているような大切なところ。
その大切なところを、わかりやすく視覚的にも見せてくれた、また自分に問いかける機会を与えてくれた時間だった、と思いました。
前半は、そんな話しを聴きつつ改めて自分と向き合うような時間、後半は具体的ないわゆるnote活用術でした。
私的には、前半の「感じる」ことをするために、私の魂は、このセミナーの申し込みをさせたんだろうなあ、と感じました。
それは、私の人生前半は「恐れ」と「不安」から会社に行ってましたし、「稼ぐ」理由にそこが入っていましたし、そこから行動をしていたことが多かっただろうと感じるからです。
「恐れ」や「不安」は分離そのものですから、その感覚を持ちながら、人と交流して楽しむというのは防弾チョッキ着ながらハグするような、体感覚がほとんど伴わないもの。
常に緊張し、人にどう思われるか?を気にして、もっと怖いことが起きないように行動していたと感じます。
「リスクを回避してとにかく無難に安全に」という動きを無意識にしていますから、楽しんでいるようなつもりでいても、楽しめていない。
何なら、楽しむって何??って感じ(笑)
で、この生きづらさを何とかしたい!とあらゆるワークやセッション、講座などを受けたり学びを重ね、緊張を解き、身体と心を緩ませることにフォーカスしていました。
そして、分離から統合の意識に向かうこと、全体性でものを観れれば観れるほど、魂が喜び、誰とでも繋がれる豊かな世界が広がる、と感じるようになりました。
要は癒しの旅を続けていて、最近も、親との関係性が本当に癒されたなあ、となっていたところでの今回のセミナー。
グットタイミングでした。
あとは、いかにこの意識を、例え自我に乗っ取られてしまうことがあっても、また魂の感覚、本来の魂が喜ぶ方に戻す、という選択をするだけなんだろう、と思います。
そうした流れが自然に、これから良質な記事を書いていくチカラになるのだろう、と感じました。
具体的なnoteの活用方法のお話しももちろんありましたが、私がまず意識したいのは前半のお話しだなあと思ったので、そちらをメインに感想を書きました。
まず自分の基盤を整えてからという方にも、具体的なnoteの活用術を知りたいと思う方にも、どちらのニーズも満たしてくれるセミナーだと思いました。
あらゆる人が、このnoteという素敵な街で、愛の交流ができること、みんなが繋がっているという温かな気持ちで発信、受信ができることを、心から願い祈っています。
お読みいただきありがとうございます。