![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170319966/rectangle_large_type_2_d36f2d7e94dd01ed9bfeeb23fc343fe0.jpeg?width=1200)
美術館紹介 番外編:まいたく選抜 - 美術展に行こう! 2025 vol.3
どうも!まいたくです。
はい!今回もやりますよー!
雑誌「日経おとなのOFF 絶対見逃せない 2025美術展」をもとに「私まいたくが選ぶ、2025年の美術展」企画の第三弾となります!😆
前回までの記事は、↓のマガジンに纏めました。
まだご覧になっていない方は、コチラもぜひ!
前回までは、比較的有名な感じの美術展をご紹介したのですが、、
今回は、どんなコトになるでしょうか?
早速、ご紹介にいってみましょう!!😆
ちなみに、私まいたくの美術館紹介を、マガジンでまとめてます。
結構たまってきたので、かなり読み応えあります!ぜひ!😊
ではいく!!
◇まいたく選抜 - 続×2・2025 美術展情報!
ということで、今回は日本美術を中心とした美術展、、
を、お伝えしようかなと思います😊
私まいたく、、
今まで日本を含めた東洋美術、にはあまり触れてこなかったのですが、、
昨年ふとしたキッカケで、ある企画展に触れて以来、少しづつ興味が湧いてきてですね、、
今では、日本の歴史的な文化を学ぶ博物館、とかも行くようになりましたので、、😅
そういった意味では、ある種楽しみなジャンルになりつつありますね😊
11.ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト
ということで、一つ目は、、
![](https://assets.st-note.com/img/1737004465-zeBoTtbOSv84JjQiaUnH6Vym.jpg?width=1200)
オイ!ゴラァァァァー!((((;゚Д゚)))))))
どこが日本美術じゃい!!((((;゚Д゚)))))))
という、お声が聞こえそうな感じですが、、😅
ちょっとこの「古代エジプト展」は気になってまして、、😅
だってね、美術品に限らず、、
パピルスや、人間や猫のミイラまで!
展示されるんですって、、☺️
この辺が大好物な方、もかなりいると思いますのでね、、
しかも、東京ではもうすぐ始まるので、ご興味のある方はぜひ!😆
12.エド・イン・ブラック 黒から見る江戸絵画
で、やっと日本美術のご紹介!
![](https://assets.st-note.com/img/1737014630-IcntQ8BvDswGgJd1SAWlOhrq.jpg?width=1200)
なんと、「黒という色」に着目した、美術展です😊
青や赤といった類の色ではなく、黒、ですからね、、
企画した方の着眼点が、凄いっすよ、、
確かに、思い起こせば昨年の春頃に宇都宮美術館に行ったトキに、ですね、、
※この記事ね😊
作品は撮影出来なかったのですが、薄久保 友司さんという方の「国史跡下野薬師寺因図」という絵が、真っ黒ででして、、😅
でもね、その黒を基調としたその絵画、、
めちゃくちゃ良かったんですよ、、☺️
そういった記憶があるからか、私まいたく、、
この美術展、かなり気になっております!😆
13.日本、美のるつぼ - 異文化交流の軌跡 -
さてさて、お次は、、
![](https://assets.st-note.com/img/1737015165-jitK8qMV12Fr3Onfh0Qk6sIU.jpg?width=1200)
大阪・関西万博を記念した特別展「日本、美のるつぼ」という美術展ですね😊
サブタイトルに「異文化交流」とありますのでね、、
日本のさまざまな時代における、異文化との関わりあいを、展示品を通して理解するコトが出来ると、、☺️
非常に面白そうですね!コレは!😆
ただ、京都ですもんね、、
我が県の千葉からは遠いな、、😅
なんか上手いコト、開催時期に大阪出張が出来るよう、今から画策しておきます、、😏
14.大阪市立美術館リニューアル特別展「日本国宝展」
そして、本記事最後のご紹介です!
![](https://assets.st-note.com/img/1737015579-mh7xVStGFTzgp0aH9Olkbq6L.jpg?width=1200)
コレもいいですね!😆
こちらも大阪・関西万博記念に加え、大阪市立美術館のリニューアル記念!
その名も「日本国宝展」というね、、
日本の国宝が約130件ですって!
月並みな表現ですが、、
中学の歴史や高校の日本史の教科書なんかに載っていた作品が、なかなかの数観られるんですよね?
多分、、🤔
すっごく興味ありますよ、、コレは、、☺️
大阪かー、、マジで行きたくなってきた、、
関西の方、非常に羨ましいです、、😅
◇おわりに
ということで、今回は、、
今回は雑誌「日経おとなのOFF 絶対見逃せない 2025美術展」の中からピックアップした、美術展紹介の第三弾!をお送りしました!😆
今回は日本美術+αのご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?😊
やはり、万博の力もありますが、今年の関西はアツいですね!😆
私もその時期に関西に行けるかどうか、ちょっとホンキで検討してみようかと、思っております😊
ということで、今回は終了ですが、、
もう一回だけ、やろうかなーと思ってます😊
最後のvol.4を投稿した際には、ぜひご覧頂ければと存じます、、🙇
では!また!