VRChatを始めて・VR睡眠
きっかけは忘れたな、そこにベッドがあったから
じゃないかな
FF14とかゲームやってて寝落ちするじゃん。
あれのVR版がVR睡眠の導入だったかなぁ。
案外ヘッドマウントディスプレイ(HMD)被ったまま寝られるぞと気付き、そしてやけにSleepワールドがある。
友人らと好きなだけ遊んでそのまま皆と寝られる。修学旅行とかあのワクワク感がそこにあったんです。
この頃の連休の時はVRChatに住んでるって言ってもよかったレベルで遊んでたと思う。
平日はね…お仕事が外界であるんでね……。
だいたい2年と3ヶ月やってるので、
7241÷820=8.830487804878
1日当たり9時間弱
VR睡眠し続けてた結果ですね。
でもね、HMDの線断線するし、精神が弱りやすい人は睡眠不足から更に弱ってダメになるしHMD自体割れたりするしデメリットもある。
そこまでして何故一部のVRChat民はVR睡眠するのか?
その謎を解明するため、我々調査隊はVRChatの奥地へと向かった。