オランダ旅のあれこれ二日目


2日目は、アムステルダム国立美術館にいきました。

フェルメールの牛乳を注ぐ女を鑑賞。
美しさにおどろきました。
人気なわけがわかった。😳

アムステルダム国立美術館
雨上がりで綺麗でした。
夜警。

レンブラントの夜警はメンテナンス中?みたいでガラスの外からのぞきました。
大きな絵でした。

記念に、牛乳を注ぐミッフィーのぬいぐるみと、ミュージアムのロゴエコバックを買いました。

そのあとは街をお散歩。
行きたかったDILLE &KAMILLEにもいきました。
ユトレヒト発祥、とってもエコなお店みたいです。
ここでは、巾着と、お渡し用のお土産にカラフルなグミを買いました。
ラッピングもかわいくて、かわいい〜!ってレジで言うと、かわいい店員さんが、ふふっと笑ってそれもかわいくて😌

アムステルダムチューリップミュージアムに
も行きました。
お金を払うと中で展示も見れるみたいです。
ここでエコバッグがほしいな〜って思ってたけど、ミュージアムのエコバッグが気に入ってたので購入せず。
かわいいチューリップのピアスを見つけて、買いました🌷

オランダの素敵な景色いろいろ💐

この日の夕食は、アルバートハインで買った惣菜などをホテルで食べて済ませました。
乳製品を色々食べたいと思ってたので、ヨーグルトを購入。
オランダの国民的飲料ときいて、ショコメルも買いました。甘くておいしいチョコレートドリンクです🍫

外国の味を楽しみました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集