佐賀弁を語りたい! 第1回:ご挨拶
どうも皆様、初めまして。mysnと申します。
このマガジンでは、佐賀県民歴約20年の私が佐賀弁に関するうんちく(私見)をただただ喋りたいと思います。
最近では、地方やそこで話される方言(特に女子)がピックアップされている作品が注目されているように感じます。
著名な例を挙げると、『博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?』(新島秋一/秋田書店)や『八十亀ちゃんかんさつにっき』(安藤正基/一迅社)でしょうか?
佐賀弁でいったら、『ゾンビランドサガ』(ゾンビランドサガ
製作委員会)や、ちょっと昔ですが『佐賀のがばいばあちゃん』(「佐賀のがばいばあちゃん」製作委員会)も話題になったと思います(私の周りだけ?)。
こういった作品が話題になったとき、佐賀弁についてもっと語りたいと常日頃思っていました。
しかし、実際には日常で方言が話題になることはあんまりありません。せいぜい初対面で地元の話になった時にちょっと触れるくらい。
そこで、もっと佐賀弁について喋りたいと思い、今回ブログを開設するに至りました。
という訳で、よろしくお願いします。