【相島デイアジング】今日の釣果は自分の釣竿です。(?)
こんばんは。子供の頃からやってた魚釣りの火がいま再び点ってしまいました。山口です。
志賀島の少し沖にある相島でデイアジングに挑戦。デイアジングはいまいちどんな感じでやったらいいのかピンとこないので、離島特有の魚影の濃さでゴリ押すという姑息な手段に出る。笑
先日宗像大島と地島をハシゴしてボウズという散々な結果に終わっているわけですが…
アジングでいつもお世話になっている新宮漁港発着で片道500円弱。
しっかり寝坊して昼前に相島着。風は穏やかで中潮の上げ止まりからスタートなので、最初は下見気分でのんびりやればよかろう。
下げ潮での釣りはだいたいしょっぱい結果に終わることが多い気がするので、中潮とはいえ不安ではある。
海中を覗いてみると、特になにも……と思ったらよく見ると底の方はぎっしりとアジの群れに覆い尽くされている。まさに絨毯とはこのこと。うっそマジで?
サビキ釣りの人が多く、潮止まりでもお構い無しに15cm程のアジをガンガン釣り上げている。
さすがにサビキの隣でアジングしても無駄だと思い、T字の先端もとい端っこで竿を出す。よく目を凝らしてみると、やはりここもアジの群れが入っている。しかもまあまあデカい。
こりゃ今日は貰ったな(フラグ)と意気込んでとりあえずボトムから探っていく。
水深は5~6mはありそうで、海藻が多くボトムを探りづらい…。
そこらじゅうの見えアジは釣れんのかと試したけど、綺麗に群れをなして悠々と泳いでたりその場でシーーンと黙りこくってる奴らには何してもダメだった。
見えアジは諦めて、ボトムとか係留船の陰とかを真面目に探っていく。ボトムが取りづらく手返しも悪いのでジグヘッドを1.0gまで重くすると、やはりボトム付近でグイッと引ったくるような反応。
その後もメバルはちまちま反応くれるけど肝心のアジは…。
どのくらいのレンジを引いてるかも段々適当になってきた。ボーッと何となくキャストを繰り返していると、何が引っかかったのか手元が狂ったのか
ガクン、バシャン!
……
あっ、え?
自分でも謎なんだけど、リリースと同時に竿ごと手放したというか。俺のカルカッタコンクエストが!?いまいち現実が理解できず、じわじわと沈んでいく竿を呆然と眺めることしかできなかった。
えーーーっとどうしよう……(絶望30分)
いやこれは諦めたら駄目だろとショアジギお兄さんにお願いして空いてるロッドを貸してもらい、海底から救出成功!今日イチの釣果。笑
初心者もやらないようなミスをなぜこんなタイミングで…。
とりあえずリールが完全に水没してしまったので、釣りを中断して徹底的に水洗い。
サビキの人が帰っていったので、その空いたスペースで再開。お前らいつまでも撒き餌に甘んじていられると思うなよ。自分でワームも食いに来い。
デイとか濁りとか色んな条件下で釣りするけど、結局は自分がよく使っている一軍ワームでどうにかなる説。
しかし単発で終わってしまったようなので、時間も押していることだし広い港をぐるっと軽く見て回って終わりにしよう。
船溜まりでデカいアジの群れ(ワームガン無視)、フグの妨害、メバル、アラカブ、根がかり、アジっぽいアタリ、そして終わり際に……
竿を落としたりで結局あんまり竿を出せず、午後4時のフェリーで撤収。
結局デイだろうとナイトだろうと誘い方はいつも通りでいいんじゃねって印象。ツンツンもするしフワフワもするし。
自業自得とはいえやっぱりしょっぱい結果に終わったので、相島はぜひともリベンジに行きたい。
いやその前にいったんアジング聖地である壱岐に…という感じで離島パワーをアテにした結果全然釣れないというまでがワンセット
そして新宮漁港に戻ってきたわけだが、何かこのまま帰るのも…
サイズはそこまでないんだけど、昼間とは真逆で投げる度に何かしら反応をもらえる超イージーモードでさすがにニッコリ。デイゲームでわざわざアジングをやる必要、ありますかね?
釣れるペースが落ち始めたところで潔く撤収。
近場が何だかんだ最も確実に結果を得られるということに気が付き始めているので、壱岐も正直どうしようかな…いやでもさすがに壱岐は行きたい。(過去すべて美味しい思いをしているので)
まあ、新宮に通いつつ行きたいタイミングで一発壱岐に行ってみます。
今回使ったというか僕の使い慣れたタックル。
ライトゲームこれ1本という中途半…オールラウンドな感じで臨むスタイル。
カルコンBFS+ブルカレ71。
PE0.4号を50mに、フロロ2ポンドを5m。