![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26634522/rectangle_large_type_2_3e3a66776dc778c2a65fc983f9cf3e3d.jpeg?width=1200)
スイカ
まだ春の名残がありますが、
晴れると初夏を感じる今日この頃。
スーパーには季節の野菜が旬先取りで並んでいる。
そう、夏は
スイカ🍉枝豆、トウモロコシ🌽のシーズン
朝一でスーパーへ向かい、
野菜コーナーへ🥦
並んだばかりのトウモロコシや枝豆をカゴに入れ
甘そうなスイカを吟味して買う。
スイカは
出来たらまるごと一つ買いたいのだが、
冷蔵庫の事情で叶わずカットスイカを購入している。
まるごとスイカ一つ買うのが夢です🍉
スーパーに並ぶまでに時間が経っている野菜達は
帰ったらすぐに茹でる。
オーガニックの野菜ではない場合は
たっぷりと水をはったタライにザブンとつけておく。
半刻もすると薄らとした汚れの膜が浮き出たりする。
毎回、オーガニックの野菜が買えるわけではないので
少し工夫をしている。
ちょっとした手間で安全に食べられるなら
それに越したことはない。
取れたてにはかなわないけれど
買ってきてすぐに茹でた野菜は充分に甘い。
苦手な夏の間中、私を楽しませてくれる
スイカも熊本に始まり北上して
尾花沢や秋田のスイカ🍉になる頃には
夏の終わりが見えて寂しくなる。
尾花沢のスイカは
最高デス!
今は出始めた熊本スイカを楽しんでおります🍉
いいなと思ったら応援しよう!
![myrrh](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25834842/profile_e897eb689aba8be97e06bba4ddf857ce.png?width=600&crop=1:1,smart)