見出し画像

上野公園について考えてみた

ててさんです。
昼も夜も20度前後で過ごしやすい気温ですね。
夜にフラッと軽装で外に出るのが好きで、この時期は雨が降っていなければ、結構な頻度で夜散歩してます。
やっぱり歩きながら考えたり、話したりするのってなんかいいですよね。

画像は昨日の不忍池です
周りは上野池之端にタワーマンション群が立ち並び、ニューヨークのセントラルパークを思わせる雰囲気です(言い過ぎ)
上野池之端のタワーマンション群の裏には東京大学医学部附属病院があり、落ち着いた雰囲気となっています。

画像2

前回の記事で「東京には沢山の公園がある」と書きましたが、その中の一つ、My Parkの「上野公園」について「こうなれば」と思うことをまとめます

通称「上野公園」正式名称は「上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)」です。

基本情報はこんな感じです

名称 上野恩賜公園
開園年月日 明治6年10月19日
開園面積 538,506.96m²
主な植物 イチョウ、クスノキ、ケヤキ、サクラ(約1200本)、ハス
交通 JR・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」下車徒歩2分
京成線「京成上野」下車徒歩1分
開園時間 午前5時〜午後11時(時間外は立入禁止)

東京を中心にGoogle mapでみるとこの辺りです。
本当に駅近です。
施設の詳細などは東京都建設局のHPを参考にしていただければと思います。

スクリーンショット 2021-06-23 11.03.58

そんな上野恩賜公園ですが、非常に魅力的な場所ですが、いいポイントともう少しこうなれば、というポイントがあるのでまとめておきます。

余談ですが、
トリップアドバイザーのアジア公園ランキングにランクインしていました。
評価方法はおそらく、ユーザーの評価かと思います。
だいぶ前の記事ですが、参考までに


RETRIPの公園ランキングでも上位でした。

いいポイント

・広大が故に通路の幅がかなり広い(現在はCovid-19のため通行制限されているため若干狭くなってます)
・樹木がかなり沢山あり、緑に溢れている
・人は多いが、広大なため、混雑を感じない
・上野各駅から徒歩5分圏内でアクセスが非常に良い
・公園内に博物館、美術館、コンサートホール、動物園、ボート乗り場があるので、アクティビティを楽しめる
・不忍池のボートは都会の中のオアシスを感じることができる
・入園時間の制限はあるが、実質24H出入りはできる
・公衆トイレが公園内に多い
・上野駅公園口側は整備されており、綺麗。
・テラス席が70席近くあるスターバックス上野恩賜公園店がある(かなり雰囲気はいいが、土日祝の晴れた日は激混み)

悪いポイント

・公園の住民(ホームレス)がかなり多い。至るところに住居や持ち物をブルーシートにまとめているなど、景観を損ねている
・公園の住民が多い分、いいイメージを持たない人も多い
・上野駅の住民(ホームレス)も流れ込んできている
・ちょっと個性的な人が多くいる(女装している方など)
・街灯や照明が少なく、全体的に暗いので、少し恐い。
・芝生スペースがほとんどなく、あったとしても、清潔感はない
・ベンチの数が相対的に少なく、隣ベンチとの距離も近い
・規制線や誘導標識などが多く、雰囲気、景観を損ねている。
・不忍池の周囲は唯一整えられた芝生が生い茂っているが、なぜか立ち入り禁止となっている(おそらく、安全上の理由。日本あるある)
・弁天堂付近は小島のようになっており、雰囲気はいいが、出店の残骸や資材などが不躾に置かれており、景観を損ねている。
・路上飲酒のゴミがあちこちに落ちている
・不忍通り近くは交通量が多く、車の音が少し気になる
・蓮池の蓮が不気味なぐらいお生い茂っている
・かえる噴水の近くに喫煙所があり、愛煙家たちが群がっており、匂いが気になる
・高台になっており、起伏と階段が多いので、人によっては入りにくい

ちなみにですが、最近の東京はマンボウや緊急事態宣言の影響で路上飲酒が大流行しています。昨日の上野公園周辺はこんな感じでした。
画像はパンダ橋ですが、公園の中でもみなさん、外飲みにいそしんでおられました。

画像3

こうなればと思うこと

・ホームレス問題を解決する
→住む場所のない方の住居と化していることが問題。問題は非常に複雑で簡単には解決できない問題。解決法を考えてみました
【上野公園清掃員として雇用】
上野公園の整備や管理には多くの人が関わっており、その人員の一部をホームレスの人を雇用し、割り当てる。清掃員として雇用することにより、収入の確保が可能となり、ホームレスから脱却することもできる。
【シンプルに追い出す】
上野公園内の不法占拠物を強制的に撤去する。本来は住みついてはいけない場所だと思うので、法律やら、なんやらの力で撤去、追い出す。
調べたんですが、行政代執行でホームレスと不法占拠物を排除した例はあるみたいです。(渋谷区にある宮下公園)
ただ、ホームレスの強制退去は人権侵害と訴えている例もあるようです(2018年の国立競技場のホームレス強制退去など)
一筋縄ではいかないようです。
【住めない雰囲気を作る】
これが一番現実的なのではないかな?と思います。
上野公園をよりよいものにして、人が気軽に立ち寄れる場所にすることで、人の流入を促進して、雰囲気を作る。
・芝生スペースを増やす
これは費用がかかります。
ざっと業者に確認すると、天然芝3500円/平米。
人口芝12000円〜15000円/平米でした。意外と人工芝の方が安い。
維持費とかは天然芝の方がかかる印象ですが、専門家ではないでの、そのあたりは詳しい人に聞いてみよう。
芝生スペースがあるメリットってかなりあると思います。
①ポイ捨てしにくい
→割れ窓理論で綺麗な場所にはゴミを捨てにくかったり
②ヒートアイランド現象の緩和に繋がる
→実際に反射熱も下がり、環境負荷を軽減できるのではないか。詳しくないので、このあたりは詳しい人に聞いてみよう。
③シンプルに景観がよくなる
→まるで海外みたいな公園が増えれば、公園がよりcoolな場所になるのでは
・規制線や標識、制限エリアなどを無くす
これもまた非常に難しい問題かと思います。
現在はCovid-19の影響で一方通行にするため、さくら通が一方通行に規制されていたり、Covid-19とは関係ない謎の規制線やどでかい標識があったりと見た目が悪いです。
また、不忍池の周りなどは「安全だろ!!!!」って言いたくなるようなところも立ち入り禁止になっている。これって結構日本のいろんなところで思うことありませんか?子供などが不本意な事故が起きてしまうことを危惧しているのかと思いますが、海外では意外と少ないイメージがあります。
この辺りは各人の意識的な問題になってくるかと思います。
不忍池などは「あ〜ここでゴロンってできたら気持ちいいのになぁ〜」っていう場所が結構あります。

結構な頻度で行っている上野公園ですが、よりよいものになれば、世界に誇れる公園になるので?なんかも思います。
今回はいいポイント、悪いポイント、改善ポイントを書いてみました。
どこかのタイミングで公園のビジネス化についても考えてみたいと思います。
以上でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集