
石丸伸二は今日もブレない(600文字)
そこまで言って委員会NPに石丸伸二さんが出演していました。
あれ?ちょっと違うかも感
開票特番での対応についてこの番組でもイジられていました。
あのシーンを見て見方が変わった人が多いのではとの話に。
メディアはうまく使え!
確かに敗戦の弁を聞き出そうとするメディアの考えは理解しますが。
あの対応のせいで石丸ファンが逃れたのはもったいない。
よかれと思い、みなさんあの対応は止めたほうがいいと語りますが。
今の政治家とは違う方法を選ぶ石丸さんにはまったく響いていません。
東京一極集中の話
どこで聞いてもですが、この話にピンとくる答えはないですね。
都知事を逃してしまった今、何を語っても夢物語でしかありませんし。
その時が来た時に都職員と真剣に考えればいいのではないでしょうか。
『この話はこのあたりにして・・・』
いいタイミングで話が変わりました。
政治のエンタメ化
これまで政治に携わってきた人は石丸さんの勝利を評価しにくそうですね。
政治のエンタメ化という行為がどこか軽薄さを感じるというか。
しかしながら、直接面と向かい話をすると石丸さんに諭されるというか。
クセの強い委員会メンバーに対し一歩もひかずできる会話は最高でした。
途中退場
ただ、パネラーではなく、コーナー参加だったのがもったいない。
せっかく連れてきたんだから他の話にも参加してほしかったですね。
パネラーとして自衛隊の話とかどのくらいできるのでしょうか?
興味あります。