![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158407018/rectangle_large_type_2_8449f40dc6dd11c7755abbd195232415.png?width=1200)
食を通じてつながる健康。新入社員交流ランチ会のご紹介
こんにちは!MYPLATEでCSを担当している藤吉です。
私たちMYPLATEは、2023年9月から、グループ企業の新入社員を対象に、毎月「交流ランチ会」を開催しています。企業向けに健康社食を提供している私たちの強みを活かし、栄養バランスに優れた美味しい食事を楽しみながら、新入社員同士が気軽に交流できる場を提供しています。
今回は、この「交流ランチ会」について詳しくご紹介します!
交流ランチ会の目的
MYPLATEでは、健康に配慮した食事を通じて食生活をサポートし、人々の生活をより良くすることを目指しています。その一環として、グループ企業の新入社員を対象に毎月開催しているのが、この「交流ランチ会」です。
交流ランチ会では、参加者に私たちが提供する栄養バランスの取れた健康的な食事を実際に味わっていただきます。忙しい日々の中でも手軽に健康を意識できる食事がどのように設計されているのか、働く人にとって健康管理がいかに重要であるかを知っていただける場となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729229000-axR7tM9BdNK4lHpSkvGmu3z0.jpg?width=1200)
また、この交流ランチ会は、新入社員同士が気軽に交流できる貴重な機会でもあります。さまざまな職種やバックグラウンドを持つメンバーが集まり、他のグループ企業のメンバーとも親睦を深めることができるのです。
参加者が普段の生活の中で感じている健康に関する悩みや食生活の改善に対する希望など、生の声を直接お聞きすることができるので、私たちにとっては、サービスの品質向上にもつながる大事な時間でもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729224872-E0uFUvjYJctW6Hs1ew8mBhfl.jpg?width=1200)
交流ランチ会参加者の声
これまでにいただいた参加者の声を一部ご紹介します。
今まで正直冷凍食品を食べることに抵抗があり利用してこなかったが、栄養バランスのとれた食事でこんなに美味しいならもっと早く利用すれば良かった。
バランスを考えた食事を自分で作ろうと思うと多種にわたる食材を準備しなければならないが、温めるだけですぐ健康志向の食事が摂れるなんて仕事と子育てを両立している自分にはとても有難い。
健康診断の結果が気になり始める年齢となり食生活面を気にし始めていました。健康に良い食事=味が薄い、もの足りないのイメージが覆されました。味もしっかり感じるのに塩分値は平均で1.6gほどと聞いて驚きです。妻とは共働きなので、食事を作る時間がない時は子供とも一緒に安心して食べられます。
添加物を可能な限り使わないというコンセプトはとても安心して食べられるので、自分はもちろん友人や日頃会えていない両親への健康のプレゼントとしてギフト商品を利用してみたい。
私たちが一番嬉しいのは、従業員の皆さまからこのような声をいただくことです。「味」「食材」「量」「価格」など、日頃あまり食生活に気を使っていなかった方々が、私たちのサービスを通じて健康に関する意識を高めてくれるのを実感しています。
オフィスの中で働きながら健康づくりができることは、とても素敵なことです。私たちMYPLATEは、食を通じてそのお手伝いをしたいと考えています。従業員一人ひとりの健康をサポートすることはもちろん、そのご家族の支援も見据えたサービスを提供していきたいと思っています。
最後に
現在、MYPLATEではこれまで培ってきたノウハウを活かし、企業の健康経営を支援するための提案を進めています。
「食」は従業員の健康と満足度を高めるもっとも優れた手段だと考えています。福利厚生を活用した「社食」を通じて、食事提供だけでなく、多くの会社の健康経営の推進もサポートできればと考えています。