
北海道の冬について
私は北海道に半世紀近く済んでます。
冬は寒いです.
雪多くて、雪なげ、しないと、
ご近所さんに、気を使います。
一番怖いのは、屋根の雪下ろし。
雪庇という。
屋根から飛び出ている。
雪・・
屋根上がると、どこまでが、
歩いて安全か、わかりません。
スコップで、つついて、屋根の先端の雪を
落とします。
ドスンと大きな振動と音がします。
戸建ては、雪投げが大変です。
冬季うつになりそうです。
あと、12月から雪が降りはじめて、
一番寒い1月から2月まで、
とても寒くて、
外にでません。
車の運転も、道路の端に高く積んである雪によって
路地か、車でるとき、見えないので、
とても怖いです。
寒すぎて、仕事とか用事ある時以外は
外にでません。
バイクとか、走らないので、とても
静かですが、家での過ごす時間が多いので。
YouTubeやスマホのゲーム。
なにか、楽しめる事をみつけないと
ならないです。
3月からは、徐々に雪溶け始めて、
暖かくなります。
4月は中頃には、雪も降らなくなり。
風の強い日が多いです。
5月頃から、初夏を楽しめます。
6月頃まで、とてもいい気候です。
7月から暑くなります。
8月中頃になると、徐々に暑さもなくなります。
9月ころには、夜になると、
寒くなります。
10月 後半、雪降り時もあります。
11月 ストーブつけ始めます。
朝晩はとても寒い
簡単に一年をご紹介いたしました。
参考になれば、幸いです。