![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87794670/rectangle_large_type_2_29bd543d5adfb26c93c01575349a117a.jpeg?width=1200)
お酒を飲んでしまっては減量ができない
減量するためにはお酒の量を抑えるか、家では飲まないと決めて誰かと飲む時だけ飲むようにしようと思った今日この頃です。
朝の時点では飲むつもりもなく、普通に整体に行って、税務署で廃業の届出を出して、スーパーに向かったのですが、10月からお酒が値上がりしますの表示を見てしまって、今日は飲まなきゃというような衝動に駆られてしまいました。
お酒を買ったはいいものの、飲むとたくさん食べないと気が済まないくらい暴食してしまうので、家に帰ってからすぐにラーメンを作ってしまいました。麺を食べたあと残ったスープにご飯を入れた時にはやばいと思ったけど止めることは不可能でした。
その後は、パンを食べました…
![](https://assets.st-note.com/img/1664289265191-YHnQy0jxjq.jpg?width=1200)
まだまだお酒は残っているので、シナノで食べたオーブン焼きを再現しようと自分でも作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664289230743-kHTg2FeFgX.jpg?width=1200)
これはうまい。ただ、シナノのようなあの塩加減の良さが出せなくてもっと塩をかけてもいいのかと思いました。なので、後から塩をふるといい感じになった気がします。
作り方としては、前日から塩と砂糖を揉み込んでおいた鶏胸肉に胡椒を両面に付けて耐熱テーブルに乗せ、ローズマリーを適当に振って、鶏胸肉の周りに玉ねぎやブロッコリーなどの野菜を乗せてオーブンで合計40分くらい焼き、焼いたあとは10分ほど余熱で火を入れるという感じで作りました。
時間はかかりますが、美味しいので、試してみてもいいかもです。
ですが、これだけでは足りず、この後もさけるチーズを食べ、ブタメンを食べて、残ったスープにご飯を入れて食べ、アーモンドチョコを食べ、アイスクリームを2つ食べるという暴挙に出てしまいました。
もう家でお酒を飲むのは控えようと思います。本当に減量して健康的な体を目指していこうと思います。
ああ、痩せたい(笑)
ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![しんくん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22419421/profile_b7fa3fcde9339c517dd14b68ead6bf3c.png?width=600&crop=1:1,smart)