![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119429664/rectangle_large_type_2_b6fa778a80baf5b0015ade8473acafce.jpg?width=1200)
お土産をつくる
明日から松戸で『科学と芸術の丘2023』が開催される。
その中で、『マツカシ』というフリーマーケットで、スペースを借りて『お土産をつくる』ワークショップをしてくる予定。
あなたはどうして旅をしますか?
わたしは、出会った景色、人、食べ物、この時間を誰かと共有したいと思って、『誰か』のことを想像しながら旅をします。
あなたも、よかったら、『誰か』のことを想像しながら、松戸を旅してみてください。
そしておうちに帰ったら、持ち帰ったお土産話を『誰か』と共有してみてくださいな。
ーー
マツカシ〜まちに充満するマーケット〜
かつて江戸川を挟んで河岸としても栄えた松戸駅周辺。そこに準え、当時の賑わいを新たに創造する「松戸の河岸」=『マツカシ』と称した“フリーマーケット”を開催します!かつての河岸のように、様々な物が街に充満し、人々が“もの”を介して交流する場を創造していきます。