家で、部屋で音楽をかけるなら〈日中編〉のおはなし
https://stand.fm/episodes/63d47f8f53d04285945251de
音楽をかける時の目的と環境の違い
今回は家で部屋で音楽をかけるならの日中編のお話をしようと思います。
音楽をかける時ってBGM感覚だったり、もうガッツリ音楽鑑賞だったり、
あとはもう音楽かけないで無音がいいんだよねーって、
ホワイトノイズとかそこでもう本当に漂ってる音で十分っていう時っていうのとか色々環境があると思うんですけども、
私が音楽をかける時っていうのはBGM感覚のことが多いですね。
音楽の仕事をするときはかけないですね。だけどその他の創り物だったりとか作業をする時とかっていうのはBGM感覚でかけてるのがあるのでそれをご紹介しようと思います。
音楽の効果とジャンルによる感情の変化
まず音っていうのは空気の振動なんですって。
だから空間が変わる、波動によって変わる。
ジャンルとかでも多分、自分が思うことだったりとか感情とかその空間も左右されて変わると思っています。
なので私がかけたいなって思う時っていうのは集中力を上げたり、
動きをアップさせたりとか気分が晴れやかになるものみたいな感じで研究した結果ですね。
みょうれゆきえが好む音楽の紹介
私の場合はカフェミュージックのカフェのジャズの部分で、
ミドルテンポ、早すぎず遅すぎずみたいな感じのものですね。
あとはボサノバも時々流れるっていうのがあるんですけど、
主にYouTubeなんですよ。
でそこにね、プラスそのカフェの雑音(環境音)のチャンネルがあって、
そのチャンネル雑音自体に音楽が入ってる時もあるんですけど、
それがね、あのすごいゆったりしたジャズだったりとかするともう眠くなっちゃってくつろぎすぎちゃうみたいな。
それは休憩中の時にいいかなって思っているんですけど、
その雑音だけのチャンネルとこのカフェミュージックのミドルテンポのチャンネルを両方開いて同時に流しています。
それをループするようにして、何時間もかけるみたいなことをしています。
よくクラシックがいいよとかあと何々ヘルツがいいよって言われているからそういうのもねかけたりとかしたんですけど、
音楽家の性質なのかわからないけど、聞き入っちゃったりとかして、
なんかできなかったです。
集中力上げたり動きアップさせたり気分を晴れやかにするっていうのには
私にはちょっとね当てはまらなかったんです。
その人によって出している波動だったり好みも違うから、
いろいろ研究するといいかなと思います。
そこに紅茶とかコーヒーを入れたりして香りをカフェっぽくしたりして楽しむ。
カフェ行けばいいじゃんと思うんだけど、
他の人がいると結構私は集中できないタイプみたいなんですよね。
いろいろ仕事とか持ってたりするんだけど、
カフェ行くとねもうくつろぎに集中しちゃう。
カフェは好きなんですよ。
だからお家で類似体験というかそういうのをやるのに研究した結果、
ジャズのかかっているカフェのミュージックを集めたyoutubeチャンネルだったり、川の音だったり雨の音だったり、森の音で鳥のさえずりが入っていたりとかをかけたりとかしています。
あなたは、どんなのがお好みですか?
こういう時はこういうのを聞くよっていうのがあったらコメントなどで教えてくれたら嬉しいです。
ということで今日は家で部屋で音楽をかけるならの日中編をお届けしました。
次回は夜編をお届けしようと思います。
今日もありがとうございました。
それではまたねバイバイ。
応援してくださるととても嬉しいです。研究費や活動費にありがたく使わせていただきます。元気の出るような、ためになるような記事を書けるようにがんばります(^o^)