見出し画像

思考の棚卸し(自分軸の再確認)

10月に入りましたね。
さっそく第二子の保育園(4月入園)の件で市役所へ行ってまいりました。パン屋さんで休憩しています☺️

過去記事の『スキ』ありがとうございます!
note始めたばかりですが、とっても励みになりますし、嬉しいです☺️

保育園の書類を書きながら
育休の終わりを感じつつ、、(寂しい🥹)

私が育休中に行っている思考の棚卸しについて少し書いてみようと思います。


『私はなぜここにいるのか』


第一子のときも、自分を見つめ直すいい機会だったので、ノートにたくさん書き出して、『私はなぜここにいるのか』ということを、考えてみました。
今までのターニングポイントでどんな選択をして
今の自分があるのか ということ。
まさに学生時代にやっていた『自己分析』の続き。
思考整理ノートをつけるようにしています。

なぜこの大学に入り、このアルバイトをして
このサークルに入り、この仕事をしたいと思ったのか

ぜーーーんぶ自分が納得してここだ!と
決めて選択してきたので、見事にミスマッチがない!
このことについてはまた詳しく書こうと思っていますが、ミスマッチがないって本当に大事なことだと思います。燃え尽き症候群にならない。
そのために、自己分析して、自分の意思をしっかりと持つことが大事だと思いました。

振り返ろうと思ったきっかけ

先日、母校でOGとして学生とお話しする機会をいただいて、自分自身の学生時代の話や就活、社会人になってから学生に伝えたいこと等を色々お話させてもらいました。
人前で話すのが久しぶりすぎて、うまく話をまとめられなかったなぁ〜と少し反省。
改めて準備って大事!
学生の頃から、プレゼン前はいつもどんな質問がきてもいいように最大限に準備して、
練習して挑んでいたのに、今回は足りなかったな〜!というかもっと他にも伝えたいことあったな、こういう話し方をしてあげればもっと伝わりやすかったかなと、終わった後にでてくるでてくる、、笑

そもそものきっかけはメンターの先生と久しぶりにランチできることになって、せっかくの機会だから3・4年生に向けて話してくれる?ということで、お話しすることに(*^^*)
私自身話すことは好きだし、自分の経験が誰かの役に立てば嬉しいので喜んで引き受けました。

話したいことたーーくさんあるなかで
時間も限られていたので、私目線でこれだけは!ということを3つくらいに絞って話しました。
学生さんも質問してくれて嬉しかったのですが、
私が不完全燃焼なので、棚卸しを改めてしようと思います。自己満です。

自分の軸を再認識

私がどんなことを考えていて、
大事な時にどんな選択をして
何を大事にしてきたのか

高校生・大学生・社会人
いつの“私”も根っこの軸がぶれていないから
モチベーションを維持できているのが強みだなと
メンターである先生にも言っていただけて。

卒業して10年以上経ちますが(年齢バレる笑)
定期的に連絡をとっていて、
常に私のメンターでいてくれる先生。
先生に会うと元気もやる気もチャージできる
私の背中を押してくれる存在です☺️
いつまでもパワフルでイキイキしてて若々しい。
この先生に会った時、私は高校生だったけれど、
ビビビ!ときて、この先生のもとで学びたいと思ったことを思い出した。

進路(大学選び)を考えているときの
高校生の自分の選択が今につながっているので
ここをちゃんと棚卸ししてまとめよう。

ながーーーくなりそうなので、一旦ここで公開しますね。私のことを知っている人だったらすぐにこのブログが私だってこと気が付きそう笑

よければまた見てください(*^^*)



続きはこちら👇(めちゃくちゃ長いです)


いいなと思ったら応援しよう!