引くより「足す」が先!
こんにちは濱田です。
身体作りにおいて必要な事はまずは「足し算」なのではないかというお話をさせて頂きます。
人間の身体を維持するには栄養が必要ですね。
その時に数ある多種の物のなかから現在の医科学で最も人間に必要不可欠であると言われているものが「5大栄養素」です。
さらにその中で生命維持に特に必要になってくるのが「3大栄養素」です。
理由は明確でこの3つしかカロリーを持っていないからです。
現在の医科学でという所がポイントになっていまして、いつの日かこの栄養素が変わる事がもしかしたら来るのかもしれませが、現段階においては最新の情報といえます。
ここには「エビデンス」という概念が関わってくるのですが、長くなるのでそれはまた次の機会にとっておきます。
5大栄養素は「意識しないと過剰になるもの」と「意識しないと不足するもの」があると思います。
この時優先するべき事は、まず全てが一定量摂れている事だと思います。
過剰という事は目標値を超えているという事ですから、「足りてる」という事になります。
不足という事は「足りていないという事です」
必要不可欠な栄養素という事は「絶対に必要」という意味ですから過剰であろうが、足りてればOKな訳です。
それよりも問題なのは「足りていない事です」
不足し易い栄養素として以下が挙げられます。
①たんぱく質
言わずと知れた必須栄養素です。体重1kgにつき、1gのたんぱく質が絶対に必要です。
②水溶性ビタミン
B群&Cが水溶性に該当します。名前の通り「水に溶ける」わけですから、摂っても体外に排出されやすいです。(汗、尿、便、呼気)
汗をかきやすい時期ならなおさらですし、涼しくなった今の様な時期でも汗はかいてないようでかいてるので、どんどん排出されます。
その為、たんぱく質&水溶性ビタミンを含む食品は日常生活にプラスする事を強くお勧めします。
勿論人によっては脂質や糖質が必要になってくる方もいらっしゃると思いますが、まずは上記の2つは多くの方に該当するはずです。
身体作りにはまず「減らす」事よりも「足す」事から初めてみましょう。