
マンションから見えた美しい景色。
先日、ウーバーの配達で訪れたマンションから、とてつもなく美しい景色を見ることができた。
カバー写真のこれ。

ちょい引きだとこれ。

そう、富士山。
富士山から遠く離れた街で暮らしていても、時折このように見えることがある。
マンションなどの高い場所に限らず、街中を車で走っている何気ないときに見えることもあり、何度見てもそのシルエットを見つけると「あ、富士山だ!」と思わず声を上げてしまう。
それぐらい富士山は日本人のDNAに刻まれている存在なんだろうな。
小学校1〜3年生の間は、静岡県富士市で暮らしていた時期があるので、富士山は今以上に身近に感じていた。
当時住んでいた団地の北側の窓から外を見ると、大迫力の富士山の姿がそこには広がっていた。
それが当たり前の日常だった。
そんな富士山とは、今は少し距離が空いてしまっているけど、今でも心のふるさとのような何とも言い難い親近感のようなものを感じている。
キレイな夕焼けの中に富士山のシルエット。これほど美しい景色もなかなかないだろう。
夜のウーバー稼働中、場所によってはスカイツリーが見えるマンションなどもある。
そのときもちょっとご褒美的な嬉しさは感じるけど、富士山のそれとはまたちょっとちがうんだよな。
ここまでくっきり富士山のシルエットが見えるのは珍しいけど、日常的に美しい景色を楽しめるマンション暮らしには憧れる。
我が家も来年の春には引っ越しを考えていて、まだどういった方向に進んでいくかは思案中の段階なんだけど、総合的に考えて良い物件と巡り合うことができたらいいなと思ってる。
お金の準備も必要なので、今やらなければいけないことを1つずつクリアしていかないといけないな。