
iPhoneだと表示されるんだ!
iPhoneに変えてから1つ気づいたことがある。
それは、カバー写真にある数字。
これが何かって?
そう、noteに記事を投稿するときに表れる、連続投稿日数を教えてくれる画面だ。
今までAndroid機で投稿していたときは、何日目の投稿かがわからなかった。
たまにパソコンから投稿するときにわかるぐらいで、基本的にはスマホでnoteを更新している私は、どれぐらい連続で投稿しているのかがわからなかった。
iPhoneに変えてから1週間が経ち、そういえば連続投稿日数を毎日教えてくれるなと気づいた。
ウーバーのアプリとかもそうなんだけど、iOSと Androidでアプリの仕様が異なるのは何なんだろう。
そのあたりの技術的なことはよくわからないし、きっと共通にできない難しい問題があるのかもしれない。
まあアプリを使用するうえで核となる機能の部分に差がなければ問題はないんだけどね。
とにかく、365日連続投稿を目標にしている私としては、iOSでの noteのこの表示はすごくありがたい機能である。
今日も更新できたという安心感や、目標までの現在地を把握するということは大事だからね。
というわけで、この記事が213日目の毎日投稿となるのだけど、よくもまあ213日も続けてきたなと。
目指す数字まではあと150日ぐらい。
まだまだ先は長いけど、当たり前のようにnoteを書くことが習慣になっている私にとって、恐らく365日連続投稿はそれほど難しいものではないかもしれない。
目標に向けて淡々とこなしていくだけだ。