![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151651319/rectangle_large_type_2_21dce8ed4cf64b71e3356ee19ec0385b.jpeg?width=1200)
沖縄旅行と台風の動向。
2024年の我が家のメインイベント「沖縄旅行」が目前に迫っている。
このときのために、あれやこれやと準備を進めてきた。
私で言えば、先週のウーバー稼働なんかがそれにあたる。
沖縄旅行の日程は三泊四日なので、旅行の週はほとんど稼げないことが事前にわかっているので、その分の穴埋めとして先週詰め詰めにして頑張った。
本業は10連休だけど、ウーバーはほぼ毎日稼働。
夏休みだし、たまには家でだらっとしたい気持ちを抑えて必死にやってきたんだ。
そんな血の滲むような努力を、ぽっと出の台風がぶち壊そうとしている。
ルート的に、沖縄には何の影響もない。
ただ、28日の早朝がフライト予定なんだけど、ちょうどその頃に本土は暴風域にはいっているという予想。
この影響で飛行機が欠航なんてことになると、すべての準備が無駄になってしまう。
何年か前に沖縄に行ったときも、空港で手続きを終えたものの、空港上空で雷雲発生のためとか言って2時間ほどやきもきした時間を過ごしたことがある。
飛ぶのか飛ばないのか、ハッキリしないまま空港で待ち続けるというのも、なかなか過酷な時間だ。
あのときは結局2時間遅れで飛んでくれたから、無事に沖縄を楽しめた。
今回はどうだろうか。
台風が良い感じに逸れてくれることを祈るしかない。