![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86059442/rectangle_large_type_2_03dfac72ab0b1f1722acea3980554218.jpg?width=1200)
土曜雑感 vol.85~本日のテーマは「土曜雑感の始まり」です
9月から「土曜雑感」がスタートしました!
8月まで日曜雑感として書いてきた雑記コラムですが、更新曜日を土曜に変更したことに伴い、「土曜雑感」とタイトルを改めました。これまでどおり、週1回徒然なるままに書いていきたいと思います。
せっかくなので、心機一転というわけではありませんが、マガジンの画像も更新しました。これまでは都市公園から眺めた諏訪湖遠望でしたが、新しい画像は「残雪のある八ヶ岳」を選びました。
左側に道路が走っていますが、この道は「御柱街道」。諏訪大社上社の山出し曳行路なのです。ただ、今年の山出しは車両運搬だったので、残念ながらこの道を通ることはありませんでした。
例年の山出しだと、八ヶ岳を背後に見ながら、御柱が里へと下る雄大な光景が眺められます。新聞社時代は、トップを飾る写真の最有力候補として、撮影スポット探しに奔走したものです。
この写真は、4月上旬に撮影しましたが、春の青空が広がる気持ちのいい日で、すがすがしい気持ちで八ヶ岳を眺めていました。介護職の仕事を辞める数日前でもあり、まさに心機一転の気分だったと思います。
梅雨入り以降、雨→猛暑→雨→猛暑→雨という日が続き、どうにもこうにも気分がすぐれません。早く、秋のさわやかな日がやってくることを願わずにはいられませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
![マイケルオズ@日々挑戦する還暦兄さん(フリーランスライター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81726822/profile_fccc35a25241ef4de2d3bf385a9c3046.jpg?width=600&crop=1:1,smart)